
妊娠中にお酒を飲むべきか悩んでいます。義実家でお酒を断ると、妊娠していることがバレるかもしれません。どうするべきか、意見を聞きたいです。
第二子妊活中です。
先月、科学流産しました。
今月も同じように、体のだるさ、熱っぽさ、頭痛があり、妊娠してるかなーと思ってました。
今朝高温期12か13日目で、クリアブルーでうっすら陽性でした。写真にもうつらないくらい、うっすらですが、反応はすぐありました。前回科学流産した時と同じような感じです。
そこで、質問なのですが‥。
今日義実家で、ご飯を食べる予定にしています。
たぶん、お酒を勧められると思います。
前回のこともあるので、妊娠してると感づかれたくありません。またダメかもなあーという気もしてるので‥。
わたしがお酒を断れば、もしかして‥と思われそうな気がします。
みなさんなら、この時期はまだ大丈夫だろうということで、お酒を飲みますか?それとも、大事をとって、飲みたくない気分で‥とか言って断りますか?
みなさんの意見が聞きたいです。
- ぱん(7歳)

退会ユーザー
飲まない方がいいと思います😱🌀私だったら断ります(。>д<)

たむりん。
私は妊娠していると知らずに、たぶん4週ぐらいで普通に飲酒してしまっていましたが、何も問題なく出産しました。ですから少量であれば問題ないとは思いますが、妊娠を自覚している以上、何かあったときに「あの時、お酒飲んじゃったから…」と後悔されるのはご自身だと思います。
私なら陽性出てたら何か理由つけて飲まないと思います(^^)
妊娠継続しますように…☆!

あきみさ
私も、体調悪いと言って断ります( ˃ ⌑︎ ˂ )
今の時期なら影響ないかもしれないですが...後で後悔したくないので💦

ちぃ
ちょっと風邪気味なんです(´・ω・`)
って断ります。
検査薬陽性を見れた以上、自分で気をつけられる限り気をつけて生活していきます!

ルー☆
私だったら飲まないです。
風邪気味で薬飲んじゃったのでって言って断ります💡

こん
この時期の飲酒は赤ちゃんには
影響しないし普通に飲みすぎない
程度なら飲みますwww
実際7週まで飲んでましたし(^-^)/

taka
少しならお酒飲んでも大丈夫ですよ。
私だったら風邪気味なのでって言って、少しだけ口にします。

ぱん
みなさん、ご回答ありがとうございます。
陽性が出たら断ろう!と思って検査したのに、この前と同じような微妙なラインで、よけい悩んでしまう結果になってしまいました。
でも、青いラインが見えるし、薄くても赤ちゃんが来てくれた証拠だと思うので、断る方向で考えます(^ ^)
ありがとうございます☆
コメント