
娘が急におっぱいを拒否し、搾乳した哺乳瓶からのみ飲む。離乳食はよく食べるが、8ヶ月で断乳は早すぎるか悩んでいる。母として寂しい気持ちもある。
昨日から娘が急におっぱい拒否になりました。
おっぱいをあげようとすると手で押さえられて、舌をぺーして、逃げます。何回やってもその繰り返しです。
おっぱいは直接飲まないけど、搾乳して哺乳瓶に入れたら飲みます。
食欲旺盛で離乳食はめっちゃくっちゃ食べます。もう3回食+お菓子もあげてます。(大人が食事の時一緒にあげないと怒られます😅)
まだ8ヶ月だから断乳は早すぎないのかな?あと母としてすごく寂しいです😢
ずっと酒飲みたいなーって言ってるくせに、いざとなったらやめたくなく、親心は難しいもんですね…
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月)

もえ
私の場合、5ヶ月で断乳させました😂歯が生えてくるときっと乳首痛くなるし、卒乳させるのも大変だと友達から聞いたりしていたので、やめさせてミルクのみにしてました!!
離乳食+ミルク飲んでくれるならいいのかもしれませんよ?🤭寂しい気持ちはわかります🥲
コメント