![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供3人目の冷凍胚移植に悩んでいます。家庭環境や将来に不安があります。
冷凍胚があるけど、移植するか悩んでる方いらっしゃいますか?
1人目自然妊娠、2人目不妊治療しました。3人目が欲しくて採卵し100万くらいかけて卵凍結しました💦
でも、最近3人目産むことに凄く悩んでます。。
周りを見渡しても子供2人がほとんど。まだ2人とも小さいからかもしれませんが、ワンオペするなら2人が限界です☹️
旦那は育児に協力的ですが、平日は頼れず、私も仕事をしています。近くには高齢の親がおり、一人っ子の私はそのうち介護しなければいけなくなるかもしれません、、
それに3人目となれば、私は絶対に仕事をやめられない、、
旦那の給料では極貧生活になりそうです。
子供は3人とも、大学まで行かせるお金は貯めたいけど、私たちの老後も気になってます。年金なんてもらえるかわからないし、今後どちらかが何かの理由で働けなくなったらどうしようとか
2人なら心配にならないことが、3人目となるとかなりハードル高いです。
採卵する時は、こういうことも考えましたが、若いうちに採卵しておいた方がいいという理由だけでしました。
旦那はお金かかったけど、移植しなくても最悪どっちでも私に任せるわって感じです。でも、私としては折角凍結してるのにと思う反面、不安が募ってしまいます。。
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんか
私も同じような感じです!
1人目が自然妊娠で、2人目不妊で不妊治療を2年半しました。
私は低AMHのため採卵しても全然取れず、1回目が全滅で2回目が4個取れてそのうちの1つで今妊娠することができました。
奇跡的にグレードは低いですが、もう1つ凍結しています。
私は3人姉妹で育っており、3人希望でしたが私が不妊のため、この凍結したやつがダメならきっぱり諦めれると思います。
ですが、旦那は2人希望で、3人目はできたら!ぐらいなかんじです。
3人になると今の車も乗れなくなるし、2人よりぐっとハードル高くなりますよね😣
私も来年の凍結を延長するかでまた悩みそうです😵
せっかく生まれることができる卵を破棄してしまうのが申し訳ないですよね…
自分も痛い思いしましたし😢
回答になってなくてすみません💦
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
私は1人目から体外で2人目を凍結胚で授かり、まだ凍結胚が残ってる状況です!
元々3人希望でしたが、現実的に厳しいなと思い諦めつつあります…
私は今仕事をしていないので私が働けば3人目も可能だけど、当たり前のようにしてる子どもたちの習い事の付き添いが難しくなるし、何においても今いる子に手も目もお金もかけられなくなるなーと、悩みます。我が家の場合は金銭面が1番の理由ですが…
ほんと3人目ってハードルが一気に高くなりますよね。。
コメント