※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

毎日怒鳴ってしまいイライラしている。次女が生まれ、長女も不安そう。公園に行きたいが、検診がある。リフレッシュできるか相談。

毎日毎日怒鳴りまくってイライラして長女に当たってしまいます💦

あかんってわかっててもちょっとのことでイラッとして怒鳴ってしまいます…
次女が産まれて家に帰って来てから長女の笑顔が消えた気がします…毎日ママとパパに怒られて不安そうな顔ばっかり見てます…
夫が夜勤で常にワンオペです。
親は仕事しているので頼れません…

まだ次女は生後20日ですが公園などに連れてってもいいと思いますか?
毎日家にいてるのも苦痛で、娘も体力が有り余ってます。
1ヶ月検診は10月2日ですが毎日怒るのも嫌です。

長女も私も近くを散歩したり公園に行ったりしたら少しはリフレッシュできるのかなと思ってます😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますわかります😢
うちの子もわたしも目がつり上がってたと思います😢
もし、病気系を気にしないなら地域保育枠で首が座るまででも保育園頼むと楽になるかもしれません🥲わたしは園の事情でお断りされるまで預けてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちでは、わたしが怒ってパパは怒らない、を基本にしてます!男の人が怒ると怖いのと、わたしの子供に勝手に怒らないでって思ってしまうので(笑)怒らないで✋って約束してます🤣
    パパが怒るとしても注意のみで、注意でもしょげるので私がフォローして優しくするという風にどっちかに逃げ場が出来る様にしてます😆

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園などに預ける気は特に無くて💦
    保育士から感染など色々言われててコロナが怖いので😭

    夫が怒ってる時は私が怒らない、私が怒ってる時は夫が怒らないは我が家でも徹底してます💓

    • 9月19日
nakigank^^

ワンオペお疲れ様です。😊
体力がないのであまり長時間は行けないですが、日陰とかを選んで行けば大丈夫だと思います!
私は一時保育に預けて怒られない時間を作ってました。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    30分前後なら大丈夫ですかね🥺
    コロナが怖いので当分保育園に行かせる気はないです😵‍💫💦

    • 9月19日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    暑すぎなければいいと思います!
    ただお子さんが30分で切り上げれるといいのですが。。
    市などがやってる一時保育のみやってる施設はないですか?
    私の市には二箇所あって一時保育専門なので保育園生や幼稚園生の受け入れは基本してなくてどうしてもっていう人は空きがあれば入れます。
    なので基本家庭保育してる人が多いです。コロナが怖いのは私もですが、息子に毎日怒ってると怒り始めたときにもういいよ!みたいに耳を塞いでるのを見て、一緒にいるとどうしても怒ってしまうので楽しい時間を作って欲しくて預けました。私も離れて少し余裕が出ると息子に優しくできて、そしたら預けてから初日に言葉を覚えたのでびっくりです。😊

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもアラーム設定して、携帯なったら帰ろうねーと言うとすんなり帰れるのでその作戦のつもりです!

    一時保育のみの施設は近くになくて、車の免許がないので電車とバスに乗らないと行けません💦

    • 9月20日
みゆ

いいと思いますよ☺️☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    明日から10分でも3人でお外の空気に触れようと思います✨

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

お住まいの地域では産前産後サポートとかありますか?
下の子を見てもらたり、家事をしてもらったりして、その間上の子と遊ぶとか、少しお姉ちゃんと二人だけの時間を作れたらなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうですかね?
    人を呼んだり、保育園に預けたりはコロナが怖いのでできるだけしたく無くて💦

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

気持ちものすごくわかりますよ。
私もずっと苛々してましたし、そういう自分が嫌で、、、家にいる時は怒ってしまうことが多いのでスリング買って少しの間散歩に行ってました。そうすると子供も機嫌良かったしうまくおやつの時間に帰ってきて食べさせて機嫌をとってました🥲ほんと毎日大変ですよね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり外に出るのがいいですよね✨
    今日はお散歩に行ってきました!
    全く怒らずに今のところ遊べてます💕

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

最近気候も良いですし大丈夫じゃないでしょうか?もう秋ですしタイミングがちょうど良かったですね🤗
娘さんたちのことちゃんと考えてあげてて偉いです🙏私は一人っ子なのに、外で泣いたら嫌だなーとかついつい面倒になって家でばかり過ごしてしまいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    その言葉だけで頑張れます😭
    2歳にもなると家が潰れるんじゃないかと思うくらい暴れ回って外の方が楽になりますよ😂

    • 9月20日