
産後一週間で断乳したいが、搾乳がストレスでイライラ。旦那は1ヶ月での断乳に反対し、元嫁の話で余計しんどい。
産後一週間ですが、断乳したいと考えております。
直接だとのんでくれなくて搾乳してあげているんですがその搾乳がストレスすぎてイライラがとまらず、頭痛と涙がとまりません。
旦那は母乳推薦なのでストレスだから1ヶ月で断乳したいと言ったら笑いながらストレスなんか貯まらんからと言われました。
旦那がバツイチなのですが、元嫁さんはちゃんと母乳をあげてあげたあと体重測るぐらいちゃんとしてた話を産後にきいて余計しんどくなりました。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
産院退院した日に断乳しましたよ☺️
私はストレスしかありませんでした!
生後3ヶ月で入園する保育園も決まっていたので、速攻ミルクにしました。
人それぞれ考え方思うこと違うので、比べるのやめて欲しいですね。
ミルクははぐくみが良いですよ🙆♀️
天才になる栄養素 はぐくみで調べたら出てきます!

ゆーな
断乳しちゃって良いと思います🙆♀️
ママがストレスないのが1番ですよ😊
私はたまたま娘が直母で飲んでくれたので今は完母で育てていますが、
別に完母が良いとは特に思っていませんでした!

えんがわ
人は人!わたしはわたし!
じゃないですか?
過去の奥さんと比べられても🤷♀️
わたしの旦那もバツイチなので
そんなこと言われたら
殴っちゃいそうです👩🍼

h1r065
大丈夫ですか?
旦那さんがおかしいです。
おっぱいをそもそもあげたことない人間が言うなよと。
ミルクにしたら旦那さんもあげれるし育児参加してもっとできますけどね。
母乳推薦とか母乳でもミルクでも子は育つし母乳だからいいとかないですよ。
うちは双子だからミルクと母乳半々とか搾乳したもの混ぜたりやらといろいろです。
しやすい方法ですればいいのですよー。
元嫁さんも旦那さんがプレッシャーかけすぎとか実はなかったのか?とか思いますが。
だから母乳あげて体重測りとか?とかかもしれない。元嫁さんから聞いたわけじゃなく旦那さんがいってるだけですし。
別れた原因とか真剣に悩んでるのに笑いながらストレスたまらんとかそういうところとか⁉️元嫁さんにもしてたからとかないのかなと思ってしまいました。

退会ユーザー
こんなこと人の旦那さんに言うのだめなのわかるけど言わずにいられない!!
「「バツイチなのも納得な物言いだな」」

まめ
人それぞれなので、断乳全然いいと思います😊
私は母乳がなかなか出なくて、直接だと娘も飲みにくそうだったので混合にしてました。
ストレスなら辞めていいと思います。
旦那さん失礼ですが、
言葉選びなさい!バツイチなのも納得できます。
私、体重なんて測ってなかったです。1ヶ月検診で測ってもらったり病院で測ってもらうだけでした😅
私はほほえみのキューブ使ってました。測らなくていいので楽でした😊
夜や飲むようになったら、缶ミルクを旦那の枕元に置いて
旦那があげてました。

はじめてのママリ🔰
ストレスたまらないなら常にミルクやってもらいましょうよ!
それでも男性にとってはストレスだろうけど、母乳はもっと大変だっていってやりましょw
私なんて滝のように出るのしんどくてすぐミルクにしましたし
体重だって検診でしか測ってませんよ!w
コメント