
夫がコロナに感染し、私と赤ちゃんが濃厚接触者になりました。夫の感染対策の意識の低さに失望し、心がモヤモヤしています。自宅療養中、夫が隔離を守らずに行動したことが特に許せません。赤ちゃんを守るために、もっと配慮してほしかったです。どう思われますか?
【夫がコロナ感染】
育休中の夫がコロナに感染し、5ヶ月の子供と私が濃厚接触者となりました。
コロナに感染したのは仕方ないとして夫の感染対策の意識の低さにガッカリしたとゆうか見損ないました。
私の心が狭いのか…
なんだかモヤモヤしています。
どう思われますか?
詳細★
手洗いうがいは本人いわくしており外出も育休中のため近所のスーパーのみ。
感染しそうな行動をしていた訳ではないので感染については可哀想だなと思っております。
熱があるのと肺にきておりゴホゴホしている状態。
薬で熱とだるさは解消され喉のイガイガのみがしんどく通常に動ける。
発症から3日後に赤ちゃんがいる家庭とゆうことで自宅療養からホテル療養になり今過ごしています。
この自宅療養中の出来事を聞いてください。
コロナと判明してから私は赤ちゃんに絶対感染さすまいと共有部分を消毒したりリネン等を洗濯したりで自分のご飯も食べれぬまま大忙しでした。
なのに隔離しているのにもかかわらず部屋から出てきて昼ごはんをつくってくれと頼んできました。
お腹が減るのは仕方ないしいずれ作ろうと思っていたのですが部屋から出てきて声をかけてきたのが信じられません!!!
電話するべきじゃありませんか?
あとその後部屋から普通にトイレをしに出てきました。
なので部屋から出る時は換気をした後に出ると私に連絡してからマスクと消毒をして出てきてくださいとお願いしました。
消毒とまでは言わないですが連絡くらいは言われずともして欲しいです。
離れますから。
自分が感染源とゆう意識が低いとしか思えません。
極めつけは自宅からホテルに出発する際に3日間隔離していた部屋を開けっ放しで出ていった事です!!!
これがどうしても許せません。
私だけならまあうっかりしてたんだなで済ましますが、赤ちゃんがいるんですよ?!
自分のことばっかりの行動に本当に夫として見損ないました。
本人も不安でいっぱいいっぱいだったんでしょうが親として赤ちゃんに感染させまいとゆう行動は最低限して欲しかったです。
コロナに感染した夫を第一に心配するべきなのでしょうが、なんかモヤモヤしてしまいます。
みなさんはどう思われますか?
聞かせていただけたら幸いです。
- ak(4歳0ヶ月)

退会ユーザー
我が家の時はトイレへ入ったら感染者が自分でアルコールで触ったところを拭いてもらうでした。
これは保健所から言われました。
お風呂も一番最後。
拭き上げしてアルコールでまた拭くのも感染者。
なので我が家はあまりアルコールで色々拭いたりはしませんでしたよ。
でも私も陽性になりましたが。

はじめてのママリ🔰
なしなしなしなしなし!!!
絶対無理!!!!
次女が心疾患持ちだから
もし旦那がそんな事したら
ちょっと離婚も視野に入れます。
そんな事で離婚??と思われるかもですが
次女が普通の赤ちゃんより
免疫低いしかかると重症化しやすい事をわかっていないということなので
そんな人とは今後私は生活出来ないし娘を安心して育てられないので。

はじめてのママリ🔰
我が家も意識低くくてイライラします。
仕事場が東京で毎日電車通勤ですが、家に帰ってきてから手洗いもそこそこお風呂にも入らずリビングで寝ます。
きっとそこら中が菌だらけです。
の割に、子供に何かあったら病院に連れてって欲しい、コロナ怖いから公演はちょっと控えてほしい。
その前に自分の行い考えてほしいわ…
コメント