
3歳の息子がインフルエンザの予防接種を受けるべきか悩んでいます。医療関係者の意見を聞きたいと思っています。
看護師さんか医療関係の方に伺いたいです!
3歳児で幼稚園に通っている息子がいます。
今までインフルエンザを打った事がありません。
というのも小児科で2歳までは微量になる為、あまり意味がないと聞きました!
確かに2歳で打っていたけど、インフルエンザになった人は沢山いました(・∀・)
もちろん、大人も打ったからと、感染しないとは限らないのは分かっています。
ただ、個人的には3歳でも接種は早いのでは無いか…と思っていて…
ただまぁ…コロナ禍もあるし、インフルエンザも毎年違った菌だし、何とも言えないと思うんですが、打つのを悩んでいます。
任意だからこそ、悩みます。゚(゚´ω`゚)゚。何か個人的意見でも、医療の方のご意見伺いたいです!
きっと年々接種者は増えているのだろーと思いますが
- あき(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
医療従事者です。
インフルの予防接種は子供が1歳なってからは打ってます。
保育園にも通ってますし、夫婦共に医療関係の仕事なため、どこで移るか分からないですし、いざ感染しても症状が軽いことも考え毎年打っています。
打たないからダメというわけではないと思いますし。
実際他の親御さんは毎年打たなかったが途中1回打ったらその年だけ掛かったから、もう打つのをやめた時いたこともあります。

退会ユーザー
看護師ではありませんが、
予防接種うっていてインフルエンザになる人は居ますが
圧倒的にうってない人がかかる方が多いです😅
全体的には知りませんが
うちの小児科では確実にです💦
-
あき
なるほどです〜そうなんですね〜私の周りとは逆でした💦。゚(゚´ω`゚)゚。たまたまだと思うんですが、打ってるのにインフルエンザに感染する人が多くて😓逆に打たなかった!って人は全く感染していないという…何か変なことになっていて😅たまたまだと思いますが変な結果に混乱ですw
- 9月19日

ママリ
薬剤師してます。
インフルエンザもコロナと同じで重症化しないためです☺️
ワクチンはそもそも感染はふせげません。
インフルの場合今年流行るであろう型2種類混ぜて作っているのでその年のワクチンが効くも効かないもガチャ的な感じです。
1歳以下はあまり意味ないですが、幼稚園に通い始めたら基本的には打った方がいいのかな?とも思います😊
これも任意ですし親子さんの考えでいいと思いますよ。
家は1歳過ぎてからは毎年してます🙌
-
あき
なるほどです…
少し考えます!ありがとうございます(^^)- 9月19日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
インフルエンザは1歳から打てますよ。1歳未満は打っても抗体がつかないので意味無いですが、1歳こえたら大丈夫ですよ(2歳まではという情報は小児科?からなのならその小児科大丈夫かな❓と思ってしまいますが)
ワクチンはかからないのではなく重症化を防ぐものなので、後で後悔するなら打った方がいいかと…今年はワクチン少ないという噂もきくので早めの予約がいいかと思います。
-
あき
ありがとうございます(^^)
- 9月19日

はじめてのママリ🔰
医療職です。
幼稚園に行っているなら打った方が良いですよ。
自主休園させていて人混みに行かないなら打たないと思います。
うちの子は1歳半になりますが、集団生活していないので打つ予定ないです。
-
あき
ありがとうございます(^^)
- 9月20日

3姉妹ママ
看護師です!
1歳未満は抗体がつきにくいですが、1歳超えれば打ったほうが良いと思います✨
うちは幼稚園、保育園通っているので、2人とも打ちます。
幼稚園に通っているのであれば集団生活の中にいるわけですし、打つことで息子さんにとっても感染予防になりますし、仮にかかっても重症化を防ぐ効果もあります。周りの子にうつすリスクも防げますし、打ったほうが良いかなと思います。
-
あき
ありがとうございます♪打ちます!
- 9月30日
あき
わぁーお…それは迷いなく打ちますね!!
なるほどです…。私の知り合いでも、子どもじゃないですが打った年にインフルエンザになっちゃう人もいました😅
貴重なご意見ありがとうございます!