※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまり
妊娠・出産

産後3日目から涙が止まらず、赤ちゃんが母乳を吸わないことに悩んでいます。1人目の時も産後うつになり、今回も同じ気持ちになってしまっています。不安や恐怖が消えず、余裕がない自分に戸惑っています。

生後8日目のママです。

同じくらいのママさん、どんな心境ですか?

妊娠中は不安定な時期もありましたが楽しいこともあり、赤ちゃんも楽しみでした。

産後〜退院までは緊張もありつつポジティブでいられましたが、退院して3日目、何をしていても涙がでてきてしまいます。

赤ちゃんは母乳吸えずニップルも拒否です。

1人目の時も、すごくマタニティブルーというか、産後うつになっていました。

今回は不妊治療の末やっと授かれた赤ちゃんです。
なのに気持ちに余裕がなく、逃げたくなってしまう自分がいます。
漠然とした目の前の不安が頭から離れなくて恐怖です。

コメント

もな👠

誰かお手伝いにきてくれてますか?

私も不妊治療を経験して、ほしくてほしくてようやくできた子です。

  • まーまり

    まーまり


    メンタルは大丈夫ですか?

    授乳が嫌で仕方がないです😢

    手伝いは、週に実母が2.3日ほど来てくれて、旦那があとは休んでくれたり半休を取って上の子の送迎をしてくれています。

    • 9月19日
  • もな👠

    もな👠


    私はまだ入院中なんで、保ててるんですかね🙆‍♀️💦
    ハイなのは終わりましたが、赤ちゃんめっちゃ可愛いです…笑

    週2.3じゃ足りないですよね〜
    傷もまだ痛いでしょうし、旦那さんじゃ察してもらえなさそうだし😭😭

    • 9月19日
ゆきち

わたしも11日目ですが、すごくブルーになって昨日はひどかったです😭
時間が経つのを待つしかないのでしょうか、、
1人目も急に落ち着いたような。
今回は手伝いなしなので辛いのもあるかもしれないです。

  • まーまり

    まーまり

    無性に涙が出ますよね、、、、。

    • 9月20日
  • ゆきち

    ゆきち

    お一人目の後は治療とかされました?

    • 9月20日
  • まーまり

    まーまり

    してないです。産休育休中は保健師さんが気にかけて電話してくれたり、ママリにこうして投稿したり、子育ての電話相談したりしてました。旦那のススメで心療内科に予約しようと電話したのですが1ヶ月待ちと言われて諦めました💦

    • 9月20日
  • ゆきち

    ゆきち

    そうなんですね〜心療内科って予約とりにくいってよく聞きますね💦
    どのくらいで改善されました?

    • 9月20日
  • まーまり

    まーまり

    当時はその時その時でした💦
    私の場合、そう鬱状態で大丈夫な時と涙が止まらない時とあってなんとか毎日しのいでました。

    • 9月21日
  • ゆきち

    ゆきち

    そうなんですね😭
    いろいろ教えてくださってありがとうございます!

    • 9月21日