
公園で一人で遊んでいる4歳か5歳の子どもを見かけ、親が来ないことを心配しています。家が近いとのことですが、交通量もあり危険を感じています。これが普通なのか、過保護なのか悩んでいます。
初めて公園で放置子みた…
多分4歳か5歳なのに1人で来てて。
30分経っても親は来ない
やばくないですか💦
息子の友だちが来てわかったのが、その子の家が公園からは近いらしい。
(でも公園からは見えない)
心配にならないのかな。
可哀想😭
それとも家の近くに公園がある人はあるあるなのか?私が過保護なの?
面した道路はそこそこの交通量なのでヒヤヒヤしてました
- ナタデココ(9歳)
コメント

退会ユーザー
絶対ありえません。
いくら近くでも親が一緒に行きます。
その親、何してんだよって話です😫

退会ユーザー
ありえないですー!!
うちの近所でも4歳5歳の子は外で放置ですよーーー
-
ナタデココ
えー?!息子くらいの年齢で放置ですか😭
家の前で遊ぶだけでも見守ってないと不安なのに😖
自分の子は大丈夫って絶対的な信頼?があるのか…。- 9月19日
-
退会ユーザー
自信あるんじゃないですかね🤔💦
- 9月19日

退会ユーザー
引っ越してしまいましたが、うちの近所に住んでいた子もそうでしたよ💦
下の子達のお世話でお母さんが大変だから、と放置子疑惑の子は話してくれました。
小学生になってからは、スマートウォッチを持たされてました😅
-
ナタデココ
あー💦ご兄弟がいるとお母さんも大変ですもんね😢
にしても外で1人は…と思うのですが、いろいろな家庭がありますね🤔- 9月19日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒9🌱
クレヨンしんちゃんとかを見ると昔は普通だったんですかね🤔
とは言っても私ならロックオンされても困るし知らない子なら気にかけないかも^^;
-
ナタデココ
そうなんですよね😌
今考えるとしんちゃん1人で公園も犬の散歩も行けてすごいですよね😆笑
この時代でその光景見るとギョッとしちゃうので時代の移り変わりって怖いですね…😳- 9月19日
ナタデココ
そうなんですよね😭
私も1人で行かせるとかはまだ考えられないし、小学校入っても最初の方はまだ無理です💦
退会ユーザー
私は絶対になしです😭
誘拐、ケガがあっても
自分が見てなかったせいになりますし
後悔したくないので
その親の気持ちが分かりません😭