※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

あーーー、このイライラとモヤモヤどうしたらいいかわかんなくて娘にも…

あーーー、このイライラとモヤモヤ
どうしたらいいかわかんなくて
娘にもやさしくできなくて
寝ぐずりで娘の前でソファー叩きながら泣いてしまった😢
娘の自己肯定感がーー😭😭
こんなん、100回大好きって伝えても
1回の経験で怖がっちゃうよね😢

今日は旦那昼から仕事やから
朝は平日できない家の細かいところの掃除と
お布団干したり、娘の秋冬服洗濯したりしよう!
って思ってるのに
わたしが娘に離乳食あげてる間に
旦那は1人でジムへ
当然2時間くらいかえってこんから
わたしは娘にご飯あげて洗濯2回回して干してってするよね
まず1人の時間が簡単に確保されちゃうことにもモヤモヤ
わたしは休みの日でも掃除の時間どころか1人の時間もないですけど??
ジムから帰ってきたら
シャワーも浴びるからせっかく洗濯したのにまた洗濯たまるし
娘見てくれてたのなんて15分
しかも眠そうにしてんのに寝かせてくれず
結局旦那のご飯つくりおわったわたしが娘抱っこして寝かす

ご飯食べて洗い物もせず
そーーっと仕事に行きよった


結局家のことなんもしてへんのに洗い物だけ増やしよる
はぁぁぁぁぁ😑

ってゆう前触れがあってから
娘がぐずぐず
眠たいのかなんなのか抱っこしてもぐずぐず
寝ようと添い寝してもギャン泣き
抱っこも嫌、座らせても嫌で
わたしのイライラはピークになっちゃって
ソファーばんばん叩きながら
号泣してしまった😢
娘もわたしの顔見て号泣

泣いてる娘の横でちょっとぼーーーっとして
ふと我に返って
抱っこして寝室まで来て
ちょっと寝ぐずったけど
部屋暗くして添い寝とんとんで
やっと娘寝てくれた
疲れたーーーー
こんなに疲れるのは低血圧と貧血のせい?



ごめんね娘ちやん

こんな自分が嫌になる
まだまだ私が子どもなんだろうな
もっとひろーーい心で接してあげないと

娘ちゃん、私のこと怖いっておもってるかな?😢怖いよねきっと😢

コメント

ママリ🔰

おつかれさまでした😭😭😭
全てにおいて共感できます。
よく頑張られてますね。それはそうなりますよ。ほんとに。

100回の大好きで大丈夫です。
子どもは親を見て「ああ、こんなときもあるんだなあ」と分かってくれるようになります。笑
何回怒ってしまっても、また笑顔を向けてくれます。はあ、子どもはほんとに天使ですね。もういやだってなるけれど、子どもに助けてもらってます。
旦那さんへ
奥さんの笑顔が見たいなら家事と子育てしてください。

  • ままり

    ままり

    優しいコメントありがとうございます😭
    娘と一緒にお昼寝して、甘いおやつを爆食い(笑)したらすこし気分も落ち着きました!🍪
    娘にもちゃんとごめんねと伝えてその後はいっぱい遊べました😭
    ほんとに!仕事やすみでも家事育児はお休みないんだから協力してほしいですよね!!

    • 9月19日
ミミ

旦那のせいですよ
うちも休みは釣りに行くし
釣った魚は捌かないし、私が捌いてる間は子供みないしイライラです。

爆発しちゃうときありますよ
大丈夫
起きたらまた抱きしめてあげて下さい🥺☺️

うちも今ずっとぐずってて寝ました😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    娘起きてからはむぎゅむぎゅして謝りました😢💓
    旦那ってほんとにイラつかせますよね!(笑)
    余計な仕事を増やさないでもらいたいですよね!!(笑)

    • 9月19日
🐶

すごいわかりますよ〜😖💥

私も頭の中で「旦那が休みだからこれとこれやっちゃお!」とか「夜は旦那が居るからこれできるな!」とか色々考えて毎日生活してます。

でも旦那がランニングやジムに行ったり、私の想像してた予定と違うとイライラしてきちゃいます😖
旦那は仕事してるかもだけど私は家事もしながらこの子の世話に、ご飯にやることいっぱいなのに〜!!!!とため息出ちゃいますよね....

なので私は何かして欲しいときは明確に伝える、それ以外は期待しないというか自分でやると決めてます😊✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    イライラしちゃいますよね〜😑
    子どものお世話と家事、なかなか大変ですよね!!
    そうなんですよ!やんわり言っても伝わらないこと多くてそれでまた喧嘩しちゃうのでわたしもこれからは明確に言うようにします!🤔

    • 9月19日
りい🔰

めちゃめちゃ共感できます🥲🥲
なんか、ワンオペ大変だけど
結局旦那がいる方が色々と
大変なんじゃ、、?って
よく休日を終えて思います。笑
娘もグズグズ、自分もやることできず
そしてぐーすか昼寝してる👨、、😶‍🌫️😶‍🌫️

やりたいことがある時は
とにかく前もって言うように最近しました!
あと期待しない。笑
たまーになにかしてくれたり
娘と遊んでくれたら煽てる。笑
あまりに寝かしつけをしなかったせいで
ここ最近娘のパパ見知りが始まり
旦那が寝かしつけようとすると
この上ないギャン泣きします。笑

お疲れさまです😭
泣いちゃいますよ!
お母さんも人間だもの。
一緒に泣いて笑って
たくさん愛情伝えれば
大丈夫です☺️❤❤
甘いものや好きなもの食べて
リフレッシュしましょう🥺

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    共感うれしいです!!
    うちも娘ぐずぐずしだしたらわたしが抱っこで寝かせてそのままソファーで休憩、旦那はケータイ😫娘が起きたら旦那は寝る😤いやいや、娘が寝てる時に寝とけよー!
    っておもいます!
    うちもお昼の寝かしつけはまだかろうじて大丈夫ですが夜は旦那が抱っこするだけでギャン泣き。わたしでしか寝れません😅

    りいさんもおつかれさまです😭
    優しい&共感しまくりのコメント嬉しかったです♡
    お互い旦那にイライラしますが
    かわいい娘に癒されて、たまには息抜きしながら育児がんばりましょうねー!

    • 9月20日