
出産まで時間があるけど、引越し前にベビー用品を揃えたい。必要なものがわからない。収納スペースも考慮。アドバイスをお願いします。
出産までまだまだなんですが、性別もわかり 今月末に引越しをするので 動けるうちにベビー用品を揃えていこうかなっと思っているのですが いまいちなにが必要なのかわかりません>_<
義理兄からベビーベッドは譲ってもらえることになり
抱っこ紐、チャイルドシート、ベビーカーと定番のものはある程度でてくるんですが 部屋の配置(収納するスペースなど)も考えたくて… なにかこれは?って言うのはありますか?
これは必要だったな〜とか なんでも構いません!
宜しくお願いします☺︎
今もう 揃えなきゃ というより ベビー用品を見たい ワクワク気持ちが勝ってます!笑
- UK(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

けだまたろう
大きいものだと他に
ベビーダンスはあると便利だと思います!
赤ちゃんのものがいっぺんに収納できるので
便利だと思いますよ(*^^*)
あとは肌着やロンパース、ベビーバス、授乳クッションなど毎日使うものですかね(*^^*)

ゆゆ
床に敷くタイプのマットなんかがえると便利ですよー!
うちもベビーベッドなんですけど、夜中に授乳のときやグズって寝ないときなど添い乳するのですが、自分のベッドは旦那と一緒に寝てて狭いので、違う部屋で敷いて使ってますよー(・∀・)
-
UK
返信が遅くなりすみません💦
ベビーベッドは日中リビングで使おうとおもってたので やはり一緒に横になれるマットは必要そうですね☺︎ありがとうございます!- 10月4日

keikon
目で追うようになればメリーがあるといいですよ♪
-
UK
返信が遅くなりすみません💦
メリーとはなんでしょうか?>_<- 10月4日

ともちゃん80
おしりふきは、COMBIのお湯をコットンに染み込ませるのを使ってました!
でも、里帰りから戻ってからは、市販のお尻ふきしてたんですが、下痢とかでオムツかぶれもあったのでCOMBIのに戻しました!
なので、お湯でコットンのがあると便利です。市販のとは水分量がちがうので肌にも優しいです☺
私もメリーにはかなりたすけられましたー
-
UK
返信が遅くなりすみません💦
なるほど!いいこと聞きました☺︎ありがとうございます♥︎- 10月4日
UK
返信が遅くなりすみません💦
まだまだ実感が湧かないのでなにが必要かピンとこなくて>_<
たしかに収納は大事ですね!赤ちゃん用の収納家具さがしてみます☺︎
授乳クッションは結構 必需品でしたか?
けだまたろう
いえいえ(*^^*)
そうですよね!私も産まれてから
用意するものがたくさんありました😅
授乳クッションはいらなそうで
意外と必要です!
ミルクでもおっぱいでも基本的に
授乳クッションに乗っけてあげると
だいぶ楽なので絶対あったほうが
私はいいと思いました(*^^*)
UK
なるほど!参考になります!
ちなみにクッションは首しっかり保てるような固めの方がいいですか?柔らかいものですか?よければ教えてください☺︎
けだまたろう
わたしの使っていたものは
安物だったので最後の方
中の綿がヘタレてしまったので
綿を足して使っていました😅
なのでしっかりしたものの方が
いいと思いますよ😊
UK
なるほど!ありがとうございました☺︎★