
コメント

はじめてのママリ🔰
私は付き合って10年になりますが、相手に察してもらうのを期待するのはやめました🙋🏻♀️というか、そもそもきちんと怒っている理由を伝えないと、相手(特に男性)は本当に分からないんだと思います。分からないことを求めてもできないし、お互いイライラしてしまうだけです。逆に思っていることをきちんと伝えることで相手も反省してくれたり、気をつけてくれるようになったので関係が良好になったと感じています☺️
お二人が無事仲直りできますように🕊🤍
はじめてのママリ🔰
私は付き合って10年になりますが、相手に察してもらうのを期待するのはやめました🙋🏻♀️というか、そもそもきちんと怒っている理由を伝えないと、相手(特に男性)は本当に分からないんだと思います。分からないことを求めてもできないし、お互いイライラしてしまうだけです。逆に思っていることをきちんと伝えることで相手も反省してくれたり、気をつけてくれるようになったので関係が良好になったと感じています☺️
お二人が無事仲直りできますように🕊🤍
「家族・旦那」に関する質問
仕事中心、ほぼ帰ってこない、連絡も一日全くかえってこない日もある、、、 そんな旦那さんいますか、、、? 仕事中心はわかって一緒になりましたが、さみしいです。 疲れました。。。 割り切り方があったら教えて欲し…
一般の人と不倫 or 風俗やキャバクラなど どちらなら許せますか?🤔 男の人ってどんだけ真面目でも 家庭を大事にしていても そういう事する事ありますよね (一部かもしれませんが) 主人は大手企業の役職就き 34歳 年…
お願いしますどうしたらいいか意見ください😭🙏 私がダイエットのために作ったおかずを、旦那(ダイエットしてない酒飲み)が食べてしまいます キッカケは私が味見にと1口あげてしまったせいで、旦那はすぐ拗ねて面倒な部分が…
家族・旦那人気の質問ランキング
マリ
コメントありがとうございます
そうですよね。
実はずっとピルを飲んでいて、結婚も決まったのでピルを辞めたんです。まさかの3連休に8年ぶりの生理がかぶって、もともとイライラとか生理痛がひどいので連休をどうするかって所でもめちゃったんです。生理が遅れててもしやと思っていた事もあったので余計パニックになったんだと思います。
そんな事もちゃんと言わなきゃですね。