7ヶ月の娘が下痢気味でおむつかぶれになりました。下痢も続いていて、小児科を受診した方が良いでしょうか?
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。
今日の夕方くらいから
急に下痢気味になりはじめて
こまめにおむつも換えていたのですが
おむつかぶれになってしまいました。
明日皮膚科に行こうとおもっていたのですが、
下痢も続いていて20時頃寝かしつけたのですか
1時間置きに起きておなかさすってあげたら
寝るとゆうのが続いています。
皮膚科より下痢のほうがきになるのですが
小児科行った方がよいでしょうか?
詳しい方教えていただきたいです、、お願いします
- みそちゃん☆(8歳)
コメント
ゆーまま
かぶれは、小児科でもお薬もらえます!
小児科で整腸剤もらってもいいかもしれませんね(;^_^A
下痢の時は面倒でもその度にシャワーで洗い流してしっかり乾かしてからオムツはかせてあげてください!!
ちゃんはな
小児科で下痢とオムツかぶれも同時に診てもらった方が良いと思います(^^)
-
みそちゃん☆
ありがとうございます。
同時にみてくれるんですね!
小児科行ってみようとおもいます!- 10月2日
じゃが嫁
小児科でいいと思います!
私が住んでいる地域では
ノロが流行ってて、
息子も感染しました。
小児科だと検査も
してもらえると思います!
あとおむつかぶれが酷いようなら
下痢したら毎回シャワーで流して
しっかりお尻を乾燥させて
オムツはめてやると、
おしりふき使うよりは
刺激もなくいいと思いますよ😊
-
みそちゃん☆
ノロですか?こわいですね、、、
今日小児科連れてってみようとおもいます。
ありがとうございます。- 10月2日
みそちゃん☆
ありがとうございます。
日曜日ですがやっているところ探して
行ってみようとおもいます。