コメント
naneno
産後慣れない育児と奮闘
してるのにね、、
遅くならないと思うって
余計なひと言
言わなきゃいいのにね、、
ゆーまま
飲みの席で、『お先に〜』って言いにくいんですよね(;^_^A
特にこちらは寝不足でイライラしてるのに、自分だけ楽しんでー!
私も娘、1度も預けた事も夜出かけた事もないです(,,•﹏•,,)
両親も働いているので、預けたりは出来ないです。
旦那は週2くらいで飲みに行きます。終電過ぎても行く時もあります。
が、仕事帰りでも平日帰ってきてからも、
娘の事も家の事もおろそかにせず、しっかりとやってくれているので
まぁいいか!と思っています。
チェーンロックは主さんの為にやめておいたほうがいいです(笑)
ガチャガチャやったり、結局起きて開けに行かなきゃ行けないので余計ムカつきますよ!!
昼間お仕事お休みの時にのんびりさせてもらいましょう♡
-
まぁや☺︎
それはとてもわかります。
いいずらいですよね(´・_・`)…
ゆーままさんも預けて出かけた事ないんですね(´._.`) 実際子供と離れてとか難しいですもんね!
ゆーままさんはとっても心が広い方なんですね(;_;)
うちの旦那は面倒もよく見てくれるし、家事も手伝ってくれるんですが
きっと今心に余裕がなくて、やってくれていて本当にありがたいんですけど約束破られるとカチンとなってしまって旦那に切れてしまいます(;_;)いつも言った後に反省します。。
私もまぁいっか!って思えるくらい毎日に余裕を持って過ごせるように頑張ります!(;_;)
チェーンロックはやめておきます。(笑)
はやく帰ってくるって言ったから玄関の電気もつけておいてるのに、なんか悲しいです。(笑)- 10月2日
-
ゆーまま
私のカチンポイントは、夕飯作った後に飲んできていい?です(笑)
2歳過ぎてもまだ夜泣きが続いているのですが、もう慣れました(笑)
そしてそのまま2人目妊娠したので、慣れたままのが2人目の夜泣きに付き合うのも楽かな。とポジティブに考えることにしています(;^_^A
それに、寝た後に少し早く帰ってきたところで、飲んできてるからこちらとしてはイライラしてますし、やることもないから
何時に帰ってきても同じと思いました(笑)
ただ、次の日朝起きるのが遅いとか、二日酔いとかだとブチ切れます!!
割り切れないなら帰ってこい!と。
旦那さんに起こるのは明日次第でどうでしょう(笑)- 10月2日
-
まぁや☺︎
それはカチンとしますね。。
夜泣きがあるんですね(;_;)
やっぱり凄いです!私だったら滅入っちゃうな…>_<
確かに次の日に響いたらブチ切れですよね。
私さっきガマンできなすぎてラインしちゃいました。
でも言いたいこと貯めると爆発するきがして(;_;)- 10月2日
-
ゆーまま
LINE見て周りの空気を壊さずに会をおひらきにして帰ってきてほしいですね(;^_^A
LINEで言ったなら、帰ってきて怒鳴るより静かに黙っていたほうが効果ある気がします(笑)
次の日、酔いが覚めてこちらも少し落ち着いている時に冷静に気持ちぶつけた方が伝わると個人的には思うのですけどどうでしょう(^^)
酔ってる人と話しても話になりませんから(笑)- 10月2日
-
まぁや☺︎
そうですね(;_;)でも既読にならないのでワイワイしてるのかと。
そうですね!!黙っときます!(笑)
本当にそれです!酒飲んでる人に何話しても無駄な労力使うだけですもんね!(笑)- 10月2日
-
ゆーまま
会社の飲みの席でこまめに携帯みないというのは常識なので、トイレに行った時にでも見ると思いますよ!
【ここは冷静に】です(笑)
冷静のが怖いんです(* ̄m ̄)
中々眠れないと思いますけど、横になって休んでいて下さいね!- 10月2日
-
まぁや☺︎
そうですよね!でも今日の呼び出してきた人が結構年配なのでこの時間とっくに解散してるはずなんですよね。。
冷静にですね!!!
頑張ります!!!
本当にありがとうございます(;_;)- 10月2日
♡miu.
遅くならないと思うなんて口だけですよね。
私も経験あります(ーー;)
そー言っといて普通に日付変わってるんだけど。みたいな笑
寝かし付けるの大変な日はほんとに大変ですもんね…。
わたしはまだ産まれて間もないですし、大体は寝てくれるんですけど、ぐずりが続いちゃうと疲れますよねー。。
-
まぁや☺︎
本当口だけです。
こうゆう小さい事の積み重ねでどんどんどんどん旦那に対して冷めてきてしまいます。。
生まれて間もないんですね(;_;)
今より産まれたては無我夢中で毎日過ごしてた気がします(´._.`)- 10月2日
-
♡miu.
小さいことの積み重ねで徐々に冷めてきちゃうんですね。。。
許せてることも嫌になってくるともう冷めちゃいますよね😔
まだ完璧に慣れてないのでちょっと奮闘中です😁笑- 10月2日
M♡
寝かしつけ、お疲れさまでした(>_<)
うちもまだ飲み帰ってきません(ーー;)先ほど、今どこか聞いたら、3次会突入したらしいですε-(ーдー)ハァ
しかも中学の同窓会だったので、義実家に置いてけぼりです(^o^)/息子が寝てからは、一緒に2階にいますが、ひどい。。(-ε-*)
-
まぁや☺︎
ありがとうございます(;_;)!
そうなんですね。。3次会…
義理実家においてきぼり。。。
想像しただけで白目になりそうです(笑)
結局なんかやっぱり帰ってくるまで眠れないんですよね…(ーー;)- 10月2日
-
M♡
分かります‼︎イライラして寝れなくなりますよね‼︎
しかも、遊んで遅くに帰宅したくせに、次の日中々起きてこなくて、息子の相手しないとかだと思うと、許せないですよね‼︎- 10月2日
-
まぁや☺︎
イライラして寝れません。。。
1番むかつくパターンですよね。。まして明日日曜日だし。。。- 10月2日
shi-shi
うちも、まだ帰ってきません。
連絡したら、まだ飲んでるって返事が。はぁー。
うちも、今日は早く帰ってくるからと言って出かけました。
一度だって約束守ったことないです。
まだ妊婦だからいいっか。って思われてるみたいです。
妊婦してから飲み会も、オールもしてないのに。
男っていいですよね。仕事だから、付き合いだからって言えばいいんですもんね。
こっちはお酒飲めなくてイライラするし、知らない土地に来て友達もいなくて寂しいのに。
もう、旦那なんてなんのためにいるんだか。
すみません。つい愚痴ってしまいました。
お互い大変ですが、チェーンロックかけて寝ましょう!
-
まぁや☺︎
どうして守れない約束をするんですかね。
はやく帰るよ。とか一時のなだめの言葉かよ!って思います(笑)
そうなんです!仕事のこととか言われるとこっちもいいずらいし。。
けど主婦の私が飲みいくってなると、ただの娯楽でしかないとか思われそうで…
知らない土地は心細いですよね(;_;)
最後のコメント笑っちゃいました!なんか少しスッキリしました!ありがとうございます(;_;)- 10月2日
-
shi-shi
本当ですよね。守れない約束はしないでほしいです。てか、言わなければこっちも期待しないのに!
私も主婦ですが、子ども出来て飲みに行けるようになったら行きますよ‼
旦那のこと気にしてたら自分が爆発しちゃいますから笑笑
そうなんですよね。
友達もいないし、ママ友達も近くにいないので…。
スッキリしてもらえて良かったです!笑笑- 10月2日
-
まぁや☺︎
そうです。言われなければ期待しないのに。。
確かに爆発しちゃいますよね。。けどまだ小さい娘の顔をみてると、絶対いけないです(笑)(*ω*)
私もまだママ友いないです(笑)
本当にありがとうございます!(;_;)- 10月2日
-
shi-shi
やっぱり子ども出来ると行けないんですかね(´;ω;`)
母親は強いですね!
私もそうなれるかなぁ。。
ママ友欲しいですよね!
不安とかアドバイスとか聞いてほしいです。
いえいえ。何にもしてませんから(〃ω〃)- 10月2日
-
まぁや☺︎
いずれ行けるとは思いますが今はまだ難しいですね(´._.`)。。
私も引っ越したてで知り合い全然いないです💦
ここの皆さんのあたたかい言葉に涙腺崩壊してました(笑)(;_;)- 10月2日
@vrnwb♡
うちの旦那もまだでーす!
22時から、0時前と言ってたのが
もう1時です〜。
私妊娠中なのにアホかと思います。
言った通りに出来ないなら
言わないでほしいですね。
飲みではありませんが、友達と遊んでて
調子乗るのもほどほどにしてほしいです。
何時に帰ってくるか楽しみですね〜。
私も同じように、独身気分で自由に
したいなら1人になれよって
思います。
こっちはアレもコレも我慢してるのに。
仕事してお金稼いできたら、
何もかも許されるんですかね〜。
-
まぁや☺︎
妊娠中にそれもヒドイですね…😭
何時に帰ってくるんでしょう。。
お金を稼ぐ事は大変だけど、その分家の中はほぼほぼ主婦がやっているしそんな威張るところじゃないですよね。。
はぁ。。- 10月2日
-
@vrnwb♡
ただでさえ自由に動けないというのに!
何を考えてるのかサッパリ分かりません!
ただのバカですね!(笑)
私が連絡返してないからなのか、
今どこなのか何してるのか
何にも連絡ありません!
明日家出てってやろうかとも
思ってしまいます😅😅
そうなんですよね〜。
私は毎日仕事終わりにおつかれさま〜って言ってるのに
私に対してはほぼ何も言わず
たまにまとまて?ありがとうって(笑)
何が?って感じです。
チェーンロックかけたんですか?
私もかけてやろうかな(笑)- 10月2日
-
まぁや☺︎
私妊婦中に切れて家出たことあります。すぐ帰りましたが(笑)
ただのバカ。その通りですね!(笑)
まとまって。。(笑)
その都度言ってくれればいいのに。。
かけてないです。(笑)
ガチャガチャやられたら確かに近所迷惑だし>_<- 10月2日
-
@vrnwb♡
私も1度家出たことありますが
すぐ帰りました(笑)
あとは未遂で、荷物まとめただけは
何度も(笑)
そうなんですよね〜
本当に思ってんのかって思っちゃいます😅
確かに(°_°)
でもうちの場合すぐ友達のところ
戻りそうです(笑)
かけてませんけど(´_ゝ`)- 10月2日
ちぃ初ママ
遅くならないと思うーって自分から言っといてーってムカつきますよねー‼️
産後3週間でそれが2回あり…
ブチキレました(^^)笑
帰って来てからのふーんしか言わず完全無視‼️笑
かなりヤバイと思ったらしく…
青ざめてましたwww
-
まぁや☺︎
だったら最初から遅くなるかもだから先寝ててとか、ごめんね。とか思ってなくても言えって思います。(笑)
それはブチ切れますね…
ふーんと返してあげるだけでも優しいです!(笑)
私は完全シカトしそうです。(笑)- 10月2日
まぁや☺︎
なんかやり場のない気持ちに
涙が溢れます。
夜しか会えない友達とかとも会いたいなと思ったりもしますが。それは今の私にはできない事だし我慢するしかないですし。。
はやく帰るね。とか毎回言ってきて守らないんで本当イライラします。言わなきゃいいのにって。
naneno
女性は妊娠した途端
制限されます
それは生まれてからも
尚、継続される、、
なのに男性は、、
彼は彼なりに早く帰るね等々
言わないと出にくいんですよね
だけどそんな事
女性からすればなんの気遣いでも
ないしなんの制限でもないですよね
レベルが違いすぎる、、
見せつけてやって下さい
仕事も行かず可愛い我が子の側に
寄り添っていられる私は幸せ♡
あなたは飲みに行って
この幸せを知らないなんて
可哀想くらいに(笑)
まぁや☺︎
おっしゃる通りです…。
そのように思えるように頑張ります。
いつもは穏やかに育児してるつもりですが、今日は結構ぐずられてしまい1人だったので何かに押し潰されそうでした。
ありがとうございます!
naneno
毎日穏やかに〜なんて
無理ですよね、、
どんな時もあるので✩
あまり自身にプレッシャー
かけないように♫
気持ち落ち着いた時にでも
ご主人には伝えて下さい
私も慣れない育児に
毎日奮闘していると、、
行くなとは言わないけど
行けない状況にる私の事も
頭の片隅に置いていて欲しいと✩
まぁや☺︎
ありがとうございます(;_;)
はい!落ち着いたら明日言ってみます…
naneno
ご主人が少しでも理解し
不安な気持ちに
寄り添ってくれますように^^