※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが寝ない時の悩みについて相談です。早寝早起きさせたいけど、夜に元気で朝方になることも。家が狭く、旦那の帰宅時間も影響。子供のことを考えると心配です。

二歳半です。
皆さんのお子さん、寝ない時って何時頃まで起きてますか?
夜に強い様で、うちは何度か寝過ごしてしまったり、タイミングがズレたり、フラフラになりながらも維持張って寝んねしない!と言ったり等、朝方になってしまう事も多々あります。
毎日ではないですが、そんな時はもう付き合ってますけど、皆さんもそうですか?
まだ園にも通っていないので、何時に寝て何時に寝ようが構いませんが、やっぱり早寝早起きさせたいし、朝は8時に起こしてますが、同じ時間に起きても、お昼寝してもしなくても、日によって本当にばらつきがあります。
家が狭い為、旦那の帰宅時間にもよるのですが…
帰宅時間はバラバラで、やっぱり旦那が帰ってくると、眠たくても遊び相手の帰宅でテンション上がりますし、悩んでます。

そこまで徹底しなくても大丈夫ですか?
私がしんどいってことは子供本人もしんどいんじゃないかなと思ってしまいます。

コメント

 なな

お昼寝を17時までしてた時でも、10時か10時半には就寝しています。
朝方は心配ですね😥

うちも家が狭く1LDKですが、
寝入る頃には音を立てずに帰ってくること、すぐお風呂に入って、ただいまなどの声かけをしないこと、お風呂から出てもソロリソロリ静かにご飯食べることを徹底しています😥

ドリームスイッチを見せて、
最後ミッキーがおやすみ😴と言ったらもう寝る。とルーティーンも出来ていると思います。
何かしら入眠儀式的なものが出来上がるといいですね。

  • ママリ

    ママリ

    うちもその位に寝てくれれば良いのですが、せめて、日が代わる前には😢
    今日は、投稿後30分後位に寝てくれました😊
    でも、夜泣きとかもあるのでそれで起きてしまうと下手したら覚醒してしまうんですよね💦
    うちもおやすみホームシアター見せてます😊
    後は耳たぶ触ってあげながらの寝んねなので、寝室への合図が、ミッキー見ようか?お耳しようか?なんです。
    でも、イヤ!イヤ!とおもちゃ出し始めたりで…

    • 9月19日
メメ

うちは上のもう直ぐ5歳でも22時半が限界かなぁ…お昼寝しないので22時以上起きてられることは滅多にないです。
2歳半の頃は19時とかに寝てました笑。

睡眠は個人差あるし、無理に寝かせるのはママもストレスだろうからある程度は良いけど朝方ってのはやっぱり心配ですね💦
体力が有り余ってるのかな。
体を動かし過ぎも興奮状態になると言うし、頭を使う遊びとかで脳を疲れさせて寝る方向に向けるのも良いかもしれないですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    お昼寝させないのも考えたのですが、そしたら17時とか18時、夕飯作ってる間とかに寝落ちしてしまって💦
    朝方はさすがにヤバいですよね💦
    確かに、コロナの関係で支援センターには連れて行ってないですし、おもいっきり遊ばせてあげられてないです。
    脳を使う遊び、パズルとかですかね?
    ちょっと試してみます😊

    • 9月19日
  • メメ

    メメ

    お昼寝がなくなる過渡期ってそんな感じの子多いみたいですよ☺️
    うちも18時半に寝落ちとかあったので、その頃は全てを終わらせていつ寝ても良い状況にしてました🙆‍♀️

    朝方はなによりもママが疲れそうです😢
    頭を使うのはパズルとか知育おもちゃとか良いみたいですよ☺️

    • 9月19日
moony mama

大人も子供も関係なく、人間は睡眠時間の長さより睡眠時間帯が大事といいますから、本来は早寝早起きした方が成長には良いと思います。
我が家は、夫が寝かしつけの時間に帰宅しても絶対に相手をしないようにしてます。「おやすみ」のご挨拶のみ。
あと、息子は絵本の影響で決まった時間に寝ないとおばけに連れていかれると信じていますので、時間になったら寝る努力をします。目を閉じてじっとしてると寝ちゃいます。
お子さんは、絵本のお話信じたりしなですかね?