

はじめてのママリ🔰
子宮口半分くるまでは麻酔入れてもらえなかったです😂

し
2人とも無痛でした(が、全然無痛じゃなかったです😅)
その病院によってかなりまちまちだと思います!
計画分娩で、誘発剤で陣痛起こして、初産だったら4-5センチ開いたところで麻酔ってところが多い気がします🤔
完全無痛のところは、陣痛が来る前から麻酔して誘発剤で陣痛起こして、かなりコントロールするようです。(その分高額)
あとは自然に陣痛が来るまで様子見る病院もあれば、計画しててもその前に、夜間に陣痛が来ちゃったら対応できません!と言われるところもあるし🤔
ちなみに私は別々の病院でしたが、二回とも夜の破水からで、朝まで陣痛くるか様子見て、陣痛が弱いので促進剤入れてたらそのあと急に開いて、あまり麻酔が効かないまま出産という感じでした😅

はじめてのママリ🔰
私は子宮口6センチ開いてから麻酔を入れました。死ぬほど痛い陣痛が麻酔入れた瞬間無くなり陣痛中も睡眠取れました!
進みが遅くなると言いますが私は全然そんなことなかったです

なな
陣痛が始まって
もう無理ですって言ったら麻酔を入れてくれました!
進み具合や子宮口の開き具合で言ったら全然でした。
うちのクリニックは
痛みに耐えられなくなったら自己申告制で入れてもらえるので、
本当に無痛でした☺️
病院によるので、
どのタイミングで麻酔を入れてもらえるか、確認したら良いと思います。
コメント