
コメント

りんママ
めちゃくちゃわかります。
病院とか行ってないので診断こそされてませんが
多分私は産後うつだと思います、
急に泣き出したりイライラが尋常じゃなかったり発狂したくなったりします笑
旦那さんに話して協力してもらえたらいいですよね😢
りんママ
めちゃくちゃわかります。
病院とか行ってないので診断こそされてませんが
多分私は産後うつだと思います、
急に泣き出したりイライラが尋常じゃなかったり発狂したくなったりします笑
旦那さんに話して協力してもらえたらいいですよね😢
「ココロ・悩み」に関する質問
離婚を選択すべきか迷っています。 結婚して2年、妊活中で子供はいません。 28歳初婚、夫は25歳上のバツイチです。 周りからもお似合いの夫婦だと言われるほどとても仲が良く、新婚気分でずっと過しています。 夫は年齢…
喧嘩が原因(彼が約束を破りすぎている)で彼氏(娘の父親)に別れようと言われました、(私が先に勢いで言ってしまったそしたら一々めんどくせぇんだよおまえがうるさいから行けないんだとか言われました)また話をちゃんとし…
どうしたらいいでしょうか。 保育園で長男がまぶた真っ赤に腫れて帰ってきました 先生は運動会の練習をしてくれず見学だけさせていましたとの話だけ聞き、帰ってから本人に聞いたところ先生が無視する。しかも先生みんな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかって頂いてありがとうございます😭
そうなんです💦
人と喋ってれば普通の自分なんですけど
寝不足とか色々重なると爆発です…
旦那も3交代の仕事なのでできるのもかぎられてて💦
りんママ
わー!もうほんっとにわかります辛いですよね…
うちも2交代の仕事で旦那が寝てる間は子供静かにさせなきゃとか家事も静かにしなきゃとかなるので気が狂いそうな時あります…
親でも兄弟でも友達でも旦那でも
だれか大人と喋ることって大事!
ストレス発散なかなか難しいですけど
溜め込みすぎないようにしたいですよね😭
はじめてのママリ🔰
辛いですよね😭
そうなんですよ💦
寝かしてあげなきゃって
子供2人つれてアンパンマンミュージアム行ったり公園行ったり買い物いくのも
疲れるし…
なのにこっちの疲れは旦那にわかって貰えないし…
変わってよ!って言っても
はぁ?仕事やねんやから寝なあかんし。
とか言われるし…
両親も遠いし…
保育園行ってる合間が唯一心がマシになる…
りんママ
旦那には子供のお世話の辛さあんまりわかんないんですよね…😭
寝かしてあげようっていうこちらの優しさにもうちょっと感謝してもらいたい…笑
仕事は休みあるでしょ?休憩あるでしょ?一人で行動できるでしょ?わたしは??ってなりますよね😂
はじめてのママリ🔰
ほんとに!当たり前だと思って欲しくないですよね💦
旦那が働いてるのも当たり前やと思ってもいけないんですけどね…
それより毎日試行錯誤しながら機嫌調整はしんどいですよね😅
ほんとに…
寝てる時は掃除洗濯ですしね…