
コメント

りんママ
めちゃくちゃわかります。
病院とか行ってないので診断こそされてませんが
多分私は産後うつだと思います、
急に泣き出したりイライラが尋常じゃなかったり発狂したくなったりします笑
旦那さんに話して協力してもらえたらいいですよね😢
りんママ
めちゃくちゃわかります。
病院とか行ってないので診断こそされてませんが
多分私は産後うつだと思います、
急に泣き出したりイライラが尋常じゃなかったり発狂したくなったりします笑
旦那さんに話して協力してもらえたらいいですよね😢
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳くらいの子のママらしき人が座り込んでます この前もこの時間にうずくまっていました。 この前は子どもはいませんでしたが、購入したばかりのオムツを3袋くらい持っていました。 今日は子ども連れです。同じ場所です。…
お子さんではなく、ご自身が熱中症になられた方、どのくらいで回復されましたか? 先日、私が熱中症で倒れて運ばれました。 運ばれた際は意識はありましたが、体温40℃まで上がり、まっすぐ歩けない、吐き気、手に力が入…
もう本当腹が立ちます。 小1の息子は遠視で眼鏡をかけてます、そして同じクラスの1人の男の子が息子に、メガネザルと言ってくるんだそう、、 息子はそれで眼鏡かけたくないと言ってきました。 かけたくもない眼鏡を治療…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかって頂いてありがとうございます😭
そうなんです💦
人と喋ってれば普通の自分なんですけど
寝不足とか色々重なると爆発です…
旦那も3交代の仕事なのでできるのもかぎられてて💦
りんママ
わー!もうほんっとにわかります辛いですよね…
うちも2交代の仕事で旦那が寝てる間は子供静かにさせなきゃとか家事も静かにしなきゃとかなるので気が狂いそうな時あります…
親でも兄弟でも友達でも旦那でも
だれか大人と喋ることって大事!
ストレス発散なかなか難しいですけど
溜め込みすぎないようにしたいですよね😭
はじめてのママリ🔰
辛いですよね😭
そうなんですよ💦
寝かしてあげなきゃって
子供2人つれてアンパンマンミュージアム行ったり公園行ったり買い物いくのも
疲れるし…
なのにこっちの疲れは旦那にわかって貰えないし…
変わってよ!って言っても
はぁ?仕事やねんやから寝なあかんし。
とか言われるし…
両親も遠いし…
保育園行ってる合間が唯一心がマシになる…
りんママ
旦那には子供のお世話の辛さあんまりわかんないんですよね…😭
寝かしてあげようっていうこちらの優しさにもうちょっと感謝してもらいたい…笑
仕事は休みあるでしょ?休憩あるでしょ?一人で行動できるでしょ?わたしは??ってなりますよね😂
はじめてのママリ🔰
ほんとに!当たり前だと思って欲しくないですよね💦
旦那が働いてるのも当たり前やと思ってもいけないんですけどね…
それより毎日試行錯誤しながら機嫌調整はしんどいですよね😅
ほんとに…
寝てる時は掃除洗濯ですしね…