![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は二つの病院から、よくあることだから😁と言われ結局4回流産してからやっと紹介状書いてもらえた形でした。少しお金ははりますが、今後また悲しい思いをして欲しくないなと私は感じましたので、検査をおすすめします(;_;)
本当にたまたまが続くということもあると思いますが。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2度連続流産した時に先生に不育症の検査しなくていいのか聞いてみたら、初期流産は染色体異常の原因がほとんどで母体に原因があるとは思えない、たまたま2度運悪くそうなってしまっただけ…しかも検査できる病院が県外だったのでこのご時世…諦めました😔次の事を考えたら検査したかったという後悔があります。ママリさんも後悔するようであれば検査したほうがいいかもです🥺
![はじめてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ✴︎
1回目進行流産、2回目稽留流産の後、自分から不育症検査をしたいと医師に相談しました。そしたらすんなり受けさせてもらえました!
結果は大きな異常はありませんでしたが免疫系に少し異常があったので検査して良かったです。
もし異常なければ安心できるので検査されてもいいと思います!
コメント