![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が、離乳食やミルクの摂取に悩んでいます。離乳食3回食を始めたけれど、適切か不安。他のお子さんはどのくらいのミルクを飲んでいるのか気になるそうです。体重は8.5kgから9kg〜10kg未満に増えた模様です。
生後8ヶ月ちょいの娘がいます。
離乳食食べる時と食べない時の差が激しく。
またミルクも飲む差が激しいです。
離乳食は3回食を始めちゃってます。
早いかな?とも思ったんですが、
始めてる方もチラホラ居たので。
そこで質問なんですが。
離乳食2回食、3回食を食べさせ
ミルクを飲ませってなると思うんですが。
一日のミルクトータルって皆様いくつですか?
また何回ミルクあげてますか?教えて下さい。
飲む時ほ850あるかないかくらいで…
飲まない時は500くらいです。
皆さんのお子様はどうなのか気になりまして。
体重は7月の時点で8.5kgありましたが。
今は多分9kg〜10kg未満だと思います。
- ちびすけ(4歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこママ
現在2回食で毎食100〜150グラムです。
ミルクはトータル700未満1日4回で現在体重は8.9キロになりました😊
ミルク飲ませば飲むけど
だんだん欲しがらなくなってきました!笑
それでも成長曲線真ん中より上だしいいかなあ。と気軽に考えてます☺️
コメント