※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ\(•̀ω•́)/
ココロ・悩み

タバコを辞めていたけど、イライラして吸ってしまったことについて悩んでいます。家族のサポートが不足しているようで、息子のお世話にイライラしてしまいました。明日からまた頑張ろうと思っています。

タバコ辞めてたのにイライラして吸ってしまった…。
母親失格…。
なんで辞めれてたのに吸ってしまっんだ。
自分がムカつく。
息子が可愛くて辞めれたのに、イライラしたからっていう理由で吸うなんて。
旦那は家のことなんもしない。
そして開き直る。
息子が泣いてても、うるさい。
って言うだけ。
それで泣き止むなら楽だよね〜
あたしが抱っこしたらそーやってすぐ抱っこするけん泣くったい。
なら泣かせとけと?
こんな夜に?
オムツもかえないミルクも作れない。
抱っこしても泣き止まなかったらすぐ放置。
あーイライラする。
息子は可愛くて堪らないのに。
こんな母親でごめんね、

あしたからまた頑張ろ。
あたしさえ我慢すればいいことだからね!

愚痴、グダグダすみません。

コメント

ちゃんはな

しょうがないです!!!
後悔したのなら、また辞められますよ!!

うちの主人もほとんどやらないですよ~!
仕事が多忙なので起きる前にはいないし、夜もいないので、ほぼシングル状態の日々です。
本当イライラしますよね。

タバコ以外で発散できること見つけましょ!!
頑張りましょうね(^^)

*みっきー*

いくら可愛くてもイライラすることありますよねー!(^O^;)
もう吸ってしまったなら、次!次から辞めましょう!!

旦那に対してのイライラうちもたくさんありますよー!うちの旦那はゲームです_| ̄|○ il||li そのうち後悔する日が来るからなって気持ちでいます(笑)

子供がその分ママっ子になるし♪旦那が抱っこで泣く時はガッツポーヅです(ง •̀_•́)ง

お互い頑張りましょうね(^^)