※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の娘が絆創膏で遊び、年少の娘に責任転嫁された。イライラし、怒鳴ってしまい、優しくできない状況。どうしたらいいかわからない。

年中の娘と年少の娘についてです。

普段から絆創膏で遊ぶなって言ってるのに(30回は言ってます)階段に大量に貼ってありました。
前に大量に遊ばれて怒ったので、そこからは手の届くところにおいてても遊ぶことはなかったのに今日やられました。
手の届く場所に置いてた私も悪いですが。。

これ誰?まじでやめてって言ってんじゃん!
使いたい時になくなるだろ!!って
怒鳴ってしまいました。
そしたら、年中の娘が平気な顔して年少の娘がやったってしきりに言ってきて年少の娘の反応的に嘘だなと思ったので、本当のこと言って!じゃないと嘘つき婆さんが夜来るよ!と言ったら、年中の娘が自分がやったと言ってきました。

よく年中の娘は年少の娘のせいにするのでイライラがマックスになって、なに嘘ついてんだ!!嘘だけはつくなって言ってんじゃん!なんで、人のせいにするんだよ!!自分がやったごめんなさいでいいだろ!!って大きな声で怒ってしまいました。
もう年中の娘に優しい言葉もかけられず一服しに逃げてきました。。
平気な顔して人のせいにしてる年中の娘に嫌悪感が出てしまい優しくできません。。


文章がぐちゃぐちゃですが、もうどうしたらいいかわかりません。
批判はやめてください。

コメント

deleted user

わかります。わかります。
上の子もすぐ下の子のせいにしますよ。
ホントイラっとしますがとりあえずなんで下の子のせいにしたのかを聞いてから怒るか慰めるかを判断してます💦
でもこの方法を知る前は怒り散らかしてました😂

かなた

絆創膏で遊ぶのも嘘をつくのも子供なら当然のことですよ。
腰を落ち着けて威圧せずに話してみてください。
なぜ妹のせいにするのか。
なぜ嘘をつくのか。
それがなぜいけないのか。

それを教えるのが親の役目でしょう?

私も怒鳴ってしまうことがあります。
でもそのまま終わりにしてたら子供はただ、怒鳴られて思考停止して怖い思いをしただけになってしまいます。

deleted user

触れてほしくないものは子どもの手の届かないとこに置くのが第一ですね。
あとは「嘘をついたら嘘つき婆さんが来るよ」と言うのもやめた方がいいんじゃないかなと思いました。それが絶対に良くないことだとまでは思いませんが、私はその自分の言うことも嘘だしな…と思うと言えず、そういう叱り方は避けてきました。子どもに嘘をつかせたくないなら、親の自分も嘘をついてはいけないなと。

カッとなる気持ちはとてもよくわかります。でもどこかでブレーキをかけて一旦離れて、お互い冷静になったところで話をするほうが伝わると思います😊年中さんならちゃんと話を聞くことができると思いますよ。怒鳴って終わったら、中身はどかかにとんで怒鳴られたことしか残りません。

ちまこーい

批判ではなくて、冷静に考えた時にのちのち、決めつけはよくないと思います💦

よく兄弟喧嘩で、あんたでしょと言われてましたが、決めつけなので、信じてもらえないから、謝るしかない、ほらやっぱりあんたが!って悪循環の中育ちました。
やり始めが下の子、自分も調子に乗ってしまったって可能性もあるかなと思います。
今後、気にされたほうがいいと思います。
理由は言われたように育つ危険があります(T ^ T)
ダメな子、できない子、嘘つく子、レッテルはられたら役割に従うって不思議な現象がおきるようです。
まずはおかあさんが触る場所に置いた、片付け出来なかったね。ごめんなさい。
片付けてなくても遊ばず、お母さん、忘れてるよって知らせてねって今からでもいいので、自分の非も認める必要はあると思います😊
イライラしちゃう日もあります。何度言えば😡💢ってなる日ももちろんあります😭
でも、嘘つきって決めつけはよくないので気をつけた方がいいと思います💦
心理学な実験でランダムに囚人と刑務官わけて閉鎖空間で過ごしたら、どちらも洗脳されてしまい、役割をやり遂げようとしてしまうってものありました🥶
あの子はまた!ってなる気持ちはわかります。何度目?💢もわかります。ただ決めつけてしまう事、自分が片付けてない部分は子供と向き合っていく方がいいかなと感じました。
毎日お疲れ様です☕️
お母さんも人間、イライラする日もある。でも必要をこえてイライラしたかなと思う場面は謝るは必要だと思います。
偉そうに感じたらすみません💦
批判するじゃなく、今後にいい影響出てくれたらなとお節介な回答しました。

もえ

怒られるのが分かっているから嘘をつくんだと思います💦つまり、やったらダメな事と認識は出来ているけど、貼りたい欲望に勝てないんだと思います😊ダメと言われたら余計にやりたくなっちゃうんですかね😊嘘をつくことで保身している状態なので、まずは親が叱り方を変えなきゃ嘘はなくならないし絆創膏以外でも嘘が出てくると思います。

絆創膏の件は何度も遊んでしまうなら、逆に沢山用意して思う存分自由に飽きるまで貼らせてみるのはどうですか?叱るよりも効果的かもですよ😊絆創膏は壁が傷む事も体に貼っても大丈夫ですし♫何かが気になるんでしょう。もったいないですが、¥300くらいで100枚くらい貼れるなら安いシールのおもちゃだと思いますよ😊なんなら指先を沢山使わなきゃいけないので、知育かもです👍もちろん本人達で剥がして捨ててもらう事や、お家でだけだよときちんと約束はしてですが😊赤ちゃん時代のティッシュと同じで、飽きたらやらなくなるかもですよ〜😊💓

T

同じです。下はまだ2歳前ですが、上は下の子のせいにしますよ😭

我が家の場合確実に下の子には無理なことも「弟がした!」とか言うので、
「ほんとに??弟はまだ届かないけど?」と明らかに無理だということを言ってそれでも下の子がしたと言うなら、「わかった。なら弟怒ろうねー😇」って言って下の子怒ってたら「僕がした!!😞」謝ってきます。

性格にもよると思いますが、自分のしたことでしかも嘘をついたことで他の誰かが怒られるって小さいながらにも罪悪感があると思うので。

何もしてないのに、ふりでも下の子を怒るのは巻き込んで心苦しいですが、我が家はこの方法です。

そして「僕がした」と正直に言ったときは、正直に言うことは大事だよ。って言って、やったことよりも、嘘ついたことをメインで怒ってます。
そして弟に謝るように伝えてます。「あなたが嘘ついたから、してもないのに弟は怒られたよ。どうするの?」って言ったら謝ってます。

そして上の子には
一言ごめんなさいで済むことも、嘘ついたらもっと怒られることになるんだよ。いつも嘘をついてたら本当に信じて欲しいときにお母さんは信じてあげれなくなっちゃうから絶対嘘はダメ。的な感じで話してます。

ちなみに私はこの時期からアカギレひどくなるので絆創膏は必須なので、もしも遊ばれたらブチギレます😇w

はじめてのママリ🔰


皆さん、沢山の回答ありがとうございます。
こんな私のために真剣に回答してくださり読んでて涙が出ました。

あの後落ち着いてから、
娘にはママもここに置いといたのが悪かったし、大きな声で怒ってごめんね。
嘘つき婆さんなんて本当はいないし、ママこそ嘘をついてしまった。
これからは絆創膏置いてあったり忘れてたら、ここに忘れてるよーとか置きっぱなしだよって教えてくれたら嬉しい。本当にごめんなさいと話しました🙇‍♂️
嘘つくのはダメだよね、ごめんねと娘も言ってきて落ち着いて話せばわかってくれるのにと反省しました。

皆さんの回答を見て、まだ4歳なのになにをムキになってたんだろうと冷静になれました。

今後は気をつけて子育てしていこうと思います。
本当にありがとうございました。