
マミーズクリニックルナの分娩代について教えてください。他院より高いとの情報から不安になっています。具体的な手出し金額を知りたいです。
那珂川市のマミーズクリニックルナ について教えてください🙏
今マミーズクリニックルナに通ってます。
色んな方の話や質問を見ていると、ここは検診代など他院に比べて少し高めなのだなって知って、実際の分娩代は手出しでいくらになるんだろう…と少し不安になってます💦
自然分娩予定の為、いつ生まれるかは赤ちゃん次第です。
みなさまの、平日の時間内、平日の深夜・時間外、休日祝日の深夜…など、
いろんなパターンでの実際の手出し(予約金を引いた額)がいくらだったのか、
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私通ってます!私も35週目の自然分娩です!
高いですよね!多分…
ただ、予約制で待ち時間無いし、完全個室だし、院長先生の話のかぎり心配しないで出産を任せて良さそうな話方だったので、その分の料金…って目をつぶるようにしてます、、笑

みーた
自然分娩でした。
予約金引いて8万でした。
経産婦なので4泊5日です。
平日、早朝出産 会陰切開や裂傷無しです。
急激に全開になったので出血量を懸念されて点滴をしました^ ^
(結果は出血量は少量とのことでした)
出産費用の他に
・赤ちゃんの聴覚検査
・先天性代謝異常の検査
・産休の申請書のサイン、押印
・紹介状(少し赤ちゃんの異常があるかも?という事で詳しく診てもらえるところを紹介するとの事で)
上記も合わせてです。
上記は合計で15,000円くらいだったかな。と。
まぁ、ちょこちょこ取られるとこではありますよね。
これも?とか検診中も思っていました。
上↑で小心者とおっしゃってますがそんな事ないと思います。
誰だって気になりますよー!笑
他に何かあれば聞いて下さい^ ^
安産お祈りします♡
-
はじめてのママリ🔰
回答感謝です😊
とても親切にわかりやすく詳細を書いてくださっててありがたいです…🥲✨
参考にさせていただきます!!
優しいお言葉もありがとうございます😊出産頑張ります💪🔥🔥- 9月24日

退会ユーザー
たしかに毎回手出しあるので他よりは高いかもしれません💦
参考にならないと思いますが、私は平日の時間内、計画無痛分娩で手出し16万ほどだったと思います。
自然分娩ならもっと安いと思います!
病院も先生も合う合わないありますよね😅💦
私はここで産んでよかった、もし次があるならまたここがいいな✨と思っています。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
実際の費用知りたかったのでめちゃくちゃ参考なります〜!✨
教えてくださりありがとうございます(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)- 9月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊一緒ですね🎶
たしかに、綺麗だし待ち時間無いしいい所沢山ある分、ある程度は目をつぶる覚悟も必要そうですね😆笑