![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
八千代市や佐倉市で産婦人科に通っている方、普通の妊婦健診費用を知りたいです。助成券を使った場合の負担額を教えてください。勝田台在住で、過去の経験から金額の違いに気づきました。参考になる情報をお願いします。
八千代市、佐倉市、あたりの産婦人科さん通われている方、普通の妊婦健診費おいくらぐらいでしたか?助成券使っての手出しを知りたいです!
現在勝田台住みです。
一人目の時は世田谷に住んでおり病院によって金額の差があること知らずかなり高いところでした。。
参考にしたいのでいくつか教えていただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![紺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紺
1人目佐倉市内と2人目印西市で違うところですが個人病院です。
3000〜7000円くらいですかねぇ🤔
![なひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なひまま
八千代市内の個人病院は0〜5000円でした✨
1度、2回目の検診かな?は1万くらいの時がありましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
差し支えなければどちらの病院か教えていただけますか??- 9月19日
-
なひまま
勝見産婦人科です✨
4Dも毎回やってくれますよ☺️- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
わ!それは魅力的です、、勝田台に住んでおり、勝見産婦人科か長岡産婦人科か悩んでました!
上の子も連れて行ってましたか?💦- 9月19日
-
なひまま
連れていってましたよ😊
今は無理だと思うんですが私はギリギリ、コロナ前の出産だったので、土日は他の入院患者さんのお子さんたちも面会に来てて騒がしかったです😂
だから上にお子さんがいる方は静かに!とか無いので楽かも😆
あと面会は朝から夜まで1日大丈夫でしたし、自分の部屋で面会出来てたので良かったです✨- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどいいですね👀✨
とても参考になります😭✨
ありがとうございました‼️- 9月20日
![あんじー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんじー
佐倉市住みで勝見産婦人科行ってました😆
普段は0円〜3000円で、血液検査の時は1万ちょいかかってました!!
去年の10月より前は2番目が保育園に行ってなくて一緒に連れて行ってました🙆♀️
優しい先生ですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️‼️✨
0〜3000円はやっぱ魅力的ですね。。!!
エコーもしっかりくれますか?(^^)- 9月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
佐倉市の病院はどちらの病院でしたか?
紺
臼井の長岡産婦人科です🙂
はじめてのママリ🔰
長岡産婦人科考えてました!
エコーなど何枚か貰えましたか??
紺
先生によって貰えたり貰えなかったりします!
若めの先生だと4Dくれたりしました。
通院していた4年前と先生が変わっているので、今は変わってるかもわかりませんが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
4dエコーもらえるの嬉しいです!
妊婦検診手出し0円の時はなかったですか??
紺
無かったと思います😅
ただ、入院時の対応とか退院時のお土産が多いのは好印象でした🙂