※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
妊娠・出産

産後に、円座クッションはあった方がいいですか!?また、どこの物がいいのかおしえてほしいです!!☺️❤️

産後に、円座クッションはあった方がいいですか!?

また、どこの物がいいのかおしえてほしいです!!
☺️❤️

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私は2人とも使い物にならなかったです
正座が1番です😂笑

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    正座が1番なんですね!!

    • 9月20日
deleted user

要らなかったです😂
退院してすぐは確かに痛いけど、邪魔になると思ったので買いませんでしたが大丈夫でした🙌

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    なるほど!そこまで必要なかったんですねー!

    • 9月20日
よっち🔰

絶対にあった方がいいです!私は会陰切開したからかもですが、、、
色々あるので迷いますよね…私はすごく硬めを買いました。

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    買うなら硬めですね!!ありがとうございます☺️用意しておいた方がいいですよね!

    • 9月20日
ふーちゃん

私はあって良かったです😊

病院にあった柔らかめのものはダメで、自分で買っておいた硬めのものが楽でした‼️

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    硬めですね!!ありがとうございます❤️

    • 9月20日
ママリん

わたしは必要なかったです!
病院には置いていたので、入院中は使ってましたが退院してからはそこまで痛まなかったので使ってないです!
産後、買ってきてくれる人が居たら、産後頼んでもいいかもしれないです!もしくは入院中にポチるか!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    必要だった人とそうでない人に分かれるんですね!!

    • 9月20日
  

1人目はないと座れないぐらい痛かったのであって良かったです🙄
何処のかは忘れてしまいました💦

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ありがとうございます☺️

    • 9月20日
ゆず

入院中は病院のものを使いましたが、退院後は使ってないです!

産院に置いてなければ、あった方がいいと思います🥺
産院にあれば、産後の傷の具合で買う、で良いと思います🙆‍♀️✨

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    なかったら買う!にします!☺️

    • 9月20日
deleted user

会陰切開したけどお尻の穴の方まで裂けて円座クッションに座るとお尻が広がって余計痛かったです(笑)
正座が1番良かったです(笑)

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    そーなんですね😭😭😭
    おしりの穴の方までって考えただけで痛い😭😭😭

    • 9月20日
なっちゃん

私は無いと無理でした😂😂
病院で貸してくれたため、買うことはありませんでした!!
退院する頃にはクッション無しでも大丈夫になりました✨

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    病院にあるか確認してみます!!

    • 9月20日
☺︎

あった方がいいかなと思い
ましたが結局入院中に病院で
使っただけで終わりました😂

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    退院してからは必要なさそうですもんね!!🥺

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月ぐらいまともに座れなかったのでないと無理でした!最後心拍落ちて吸引分娩になったのでおしりの穴までしっかり切られてて必須でした!
円座はどこで買ったか覚えてませんが病院で借りたヤツも自分で用意したのもたいした差はなかったです!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    おしりの穴まで切られるって想像つかない。。😭😭😭😭😭

    • 9月20日
🌻

私は会陰切開して円座が神様のような存在でした!笑
西松屋の安いのを旦那に買ってきてもらって、退院しても車乗るのに敷いてました😅
産んでから様子見て買ってきてもらうとかでも間に合うかと👌

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ありがとうございます!!

    • 9月20日
ママリ

私はお股裂けて縫ったので、お!円座クッションの出番だ!と思って母に持ってきてもらいましたが、
尾骶骨がずれたのか、円座クッションにするとそちらの方が痛くて、結局使わなかったです(笑)
どっちも痛くてしんどかったです🙄🙄🙄

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    大変だったんですね😭😭😭
    正座が1番という方もいらっしゃいますよね!

    • 9月20日
Yu-mama

西松屋で安いのを購入しました!
入院中は病院で借りて家でも使ってました。

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ありがとうございます☺️❤️

    • 9月20日
くろすけ

会陰切開もして裂けまくりましたが別にいらなかったです💦
円座に座った方が引っ張られる感じがして痛くて正座みたいに座って踵で調節してました😂

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    想像するだけで痛いです
    😭😭

    ありがとうございました!

    • 9月20日
初めてのママリ

いらなかったです!あるほうが痛くて座れませんでした!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ある方が痛い場合もあるんですね😭😭

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

一人目、吸引分娩で会陰切開した時は退院するまで産院の円座クッションを常に持ち歩いてました😂
今はコロナ禍でご飯は病室食べなので病室で使うくらいかなとは思いますが、当時はみんな食堂に移動していたので。

二人目は擦り傷くらいで産めたので円座クッション全く必要無かったです!

切るか切らないかが必要性をわけると思います😅

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    なるほど、ありがとうございます!!

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

裂けて激痛でしたが正座のほうが楽でした。
もし必要なら買わなくても病院で貸してくれると思いますし!
個人差はあると思いますがわたしは退院する頃には痛み引いたので買わなくても良かったなあって思いました。

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ありがとうございます☺️💞

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

産後1ヶ月はどれだけ欲しいと思った事か😭😭😭👏🏻

結局買わずに我慢しましたが。

  • 女の子ママ

    女の子ママ



    長い間痛かったんですね😭😭😭

    • 9月20日
YSK

痛すぎて円座効果なしでした💦
なにしても座れなかったです
切開の度合いによるかなっと💦

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    座れないなんて辛すぎますね😭
    ありがとうございます!

    • 9月20日