
コメント

退会ユーザー
14日に申し込まれたということですか?
10月入園の申請ですかね?
早ければ昨日連絡来てる方もいるみたいです。私はだいたい20日前後の連絡と説明を受けました。
また産前産後も就労の方と同じ枠なので、決まったら市から連絡、保育園と面談じゃないでしょうか。
お子さんが嫌がっても、預け先があるのであれば、休んでもいいのではないでしょうか。途中から退園できると思います。その場合は、保育園と市役所両方に連絡がいると思います。
退会ユーザー
14日に申し込まれたということですか?
10月入園の申請ですかね?
早ければ昨日連絡来てる方もいるみたいです。私はだいたい20日前後の連絡と説明を受けました。
また産前産後も就労の方と同じ枠なので、決まったら市から連絡、保育園と面談じゃないでしょうか。
お子さんが嫌がっても、預け先があるのであれば、休んでもいいのではないでしょうか。途中から退園できると思います。その場合は、保育園と市役所両方に連絡がいると思います。
「産後」に関する質問
産後4kg増えたんですけどなんか病気ですか?😭 母乳で育てていて(1日1,2回ミルク足します)、そんなに爆食しているわけではないのですがどんどん増えます。 これはどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに食事は和食心掛け…
産前1ヶ月前より里帰り中です。現在産後10日ほどで、赤ちゃんのお世話以外両親がフォローしてくれており、旦那さんは育休が取れない為週末のみ私の実家に泊まりにきて赤ちゃんのお世話をしてくれています。(夜間のお世話…
産後の生理について。 上2人とも産後の生理は卒乳した1年2ヶ月くらいできました。予兆があったとか特に覚えていないのですが、今まだ卒乳しておらず、ただここ数日、生理前のような鈍痛が続いておりイライラが増えました😰…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
10月の申請です!
連絡が早ければ受かった訳ではないんですかね…
1週間前後とは聞きましたが時間が経ってくると心配になりました。
ありがとうございます!