※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
雑談・つぶやき

大前提として、義父母と私達夫婦はかなり仲が悪いです。特に私達夫婦v…

義父母がただただイライラするので聞いてください(笑)

大前提として、義父母と私達夫婦はかなり仲が悪いです。
特に私達夫婦vs義母 で。
ある1件がきっかけで今は私との義母は連絡手段を絶ちました。
なので旦那経由で全て話が筒抜けできます(笑)
義母と義父もその1件以来毎日夫婦喧嘩してるそうですけど、まぁしったこっちゃないですね!

本題のイライラ話↓

この度第2子を授かりまして、検診で7,8割 男の子だとわかりました。まだ確定じゃないのですが私は実父母に報告済。
旦那も義父には電話で言ったそうです。
そうしたらまぁ昔の人って本当に言うんですね、、
義父「○○家の男の子!跡継ぎだ!」
まぁこう言う家柄に限って、なんにも継ぐものはありません(笑) サラリーマン一家です。
漫画かと思って大笑いしました(笑)
ここまでは想像できたのでいいんですが、
後日というか今日なんですけど義父からまた旦那に電話があって、1つ1つツッコミ入れながら書かせてください。

義父「男の子を授かったことゆゆさんからも電話、報告するのが普通だ!」
私の考えでは妊娠したら報告するのはまぁ普通かなぁと思うのですが、男の子でした!なんてわざわざ言う必要ある?旦那が言ったんだから2重でいう意味はないよね?と思いました。

義父「妊娠したんだから、お前たちがお祝いの席を設けてご飯どうですか?って誘うのが普通だ!」
これに関しては私はこれを閲覧してくださってる方々の気持ちを代弁します。 (((は???????))) 当たりましたか?
何故おめでたいのはこちらなのに結婚式でもないし 男の子だったので妊娠したので祝ってください!なんて思わなきゃいけないのでしょうか(笑)
それに妊娠したということは私は身重。気分が優れないことがあるのに何故嫌いなあんたらの顔を見て余計に気分を悪くしないといけないのでしょう(笑)
それに、第1子女児を妊娠したときは一切こんなことは言いませんでした。
あ、義母からは
義母「1人目はやっぱり女の子よね!」
と言われましたが、あんたの子一人っ子で男の子だけど存在否定しちゃって大丈夫?(笑)
第1子のことは歓迎されてなかったんだと思ってもおかしくないですよね。

それと
義父「俺はこんなにお金をあげて...(なんとかかんとか」
要らないので関わらないでくださいって感じですね。

旦那とも散々ボロクソ言ったのですがまだ言い足りないので書かせていただきました!
面白く思わない人もいたかもしれませんが、私がストレスで白髪や禿げにならないようにしたかっただけですので批判は受け付けません(笑)
長くなりましたが見てくださってありがとうございます!

ちなみに こちらがおもてなしする謎のご飯会はもちろん設けなくていいですよね?(笑)

コメント

megumilk

う~んσ(´・ε・`*)???
ほぼ義父?
意味分かんないよねぇ➰😰

ゆゆさんの義父とうちの実父と同じかも➰😅
うちの実父は娘の婿は嫁の義父に従うのが普通だ‼️って考えらしい。
結婚の挨拶の時も…普通は彼氏が彼女の父に挨拶する時は、スーツを着て手土産を持って『お父さん、娘さんを僕に下さい』って言わないといけないんだって➰😅
いつの時代の話だよって感じだったけど…うちは一切やらなかったけど➰😁
その後『なんだあの結婚の挨拶は?』ってボロクソ文句言われたけど…そんな立派な家柄じゃなく、ただの借金まみれのゴミ屋敷の住民なのに😂

  • ゆゆ

    ゆゆ

    今回の感じはほぼ義父でしたね(笑)
    ちなみに義父は裏で義母に操られてるので。(笑)
    結婚の挨拶いつの時代だよ!と言いたいですが私の実父と旦那が仲いいので面白おかしくそのセリフを言ってたのを思い出しました(笑)
    どこの家庭も親には苦労しますよね。。
    ほんと恥ずかしくてこんなこと誰にも話せないです←

    • 9月18日
  • megumilk

    megumilk

    ホントですよ➰😭
    どこの時代の昭和の話をされているのか、なんかのテレビの観すぎじゃねーの😒💢って思いました➰😅
    実父と旦那が仲が良いの羨ましいです➰☺️
    未だに旦那と義母には『(旦那)お前ん家ホント変なやつしか居ね~のな』『(義母)どんな教育をされて来たの』って嫌みったらしく、ネチネチぐじぐじ言われますよ➰😭

    • 9月18日
deleted user

ゆゆさんの文章が良すぎて笑ってしまいました🤣
文才に溢れてます😂😂👏

設けなくていいでーす!!
ちなみにうちの義父も長男妊娠した時
○○家の跡継ぎだー!○代目!バンザーイ!!
って言われました😊
もうおわかりですよね。
そう、サラリーマン一家です。笑

次男妊娠した時は
また男の子か〜次頑張ればいいよ若いんだから!
って言われました😙🔪

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そう言ってもらえてすごく嬉しいです(笑)

    跡継ぎだ!バンザーイ!義父は用済みだ!打ち上げろー!(笑)
    サラリーマンはそういう傾向があるのでしょうか、、言ってみたいだけで冗談なのかすらもう判断できない。
    義両親はアパート暮らしなので余計に何を受け継いだらいいのかわかりません。

    別に男の子でも女の子でも無事に生まれてきてくれたらいいですよね!義父母のために産むんじゃないんだし(笑)
    そんなに女の子欲しけりゃお前たちが子づくりしてうめよって思いました(笑)

    • 9月18日
なにぬねなっち

補足の部分、声出して笑っちゃいました笑
義母の『やっぱり1人目は女の子よね』のゆゆさんのツッコミ、めちゃくちゃ的確です笑笑

  • ゆゆ

    ゆゆ

    孫に目が眩んで自分の子供の存在はもう忘れてしまってるようです(笑)
    ってことは絶縁してもいいかな?
    当たり前よね!って感じで女の子よね!って目を見て言われていい嫁キャンペーンしてた頃の私は あ、はい。しか言えませんでしたが今なら言い返せそうなのでタイムスリップして言いたいです(笑)

    • 9月18日