※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で張りが多く、苦しい感じがします。1分も続かないが、心配してもいいでしょうか?

もうすぐ妊娠8ヶ月になります。

毎日、何回も張りがあり、じっとしている時でも急に張ったりもします。
張っている時は痛みはありませんが、苦しい感じはあります。
張っている時間は1分もありません。

これはよくある張りとみて、心配するほどの事ではないですか?

コメント

ママリ

8ヶ月ですと、張りも頻繁になる人が多いですし、苦しくなるのも普通だと思います!もうおへそより上まで子宮も来てるので。
今私も8ヶ月終わりの方ですが、毎日苦しくて寝てても張ったりしています。💦😅一人目の時からそうでした。

  • ママリ

    ママリ

    張るのは体質もあるのかもしれないですね💦
    毎日苦しいですよね😭
    臨月が待ち遠しいです、、、

    • 9月17日
丸

何回もあるなら病院行かれたほうがいいと思いますよ!
私は張りに気づかないくらいだったのに
モニター付けたら張りが発覚して
切迫早産になったので💦

  • ママリ

    ママリ

    そんなこともあるんですね💦
    病院に相談してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月17日
deleted user

何回も張るのは心配なので受診した方が良いですよ。

一日に10回以上張るのは切迫早産の可能性があると病院で言われました。

上の子の時、様子を見てたら頚管長がいきなり2.5cmになっててその場で入院になりました💦

  • ママリ

    ママリ

    いきなり短くなったりする事もあるんですね💦
    前回の検診で何も言われなかったので油断してました。
    病院に相談してみます。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月17日
なごみ

後期は張りやすいですが、一度産院に連絡してみるといいかもしれません。
1人目の時は、切迫で自宅安静⇄入院の繰り返してましたが、動いていなくてもガチガチに張る(薬飲んでても)毎日でした。
何事もなくても、一度診てもらえば安心できますしね◡̈

お大事にしてくださいね。

  • ママリ

    ママリ

    動いてなくとも張るのはやっぱり注意した方が良いですよね💦
    安心の為にも病院に相談してみようと思います。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月17日