
コメント

はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月で通院開始しました。
9ヶ月の時に採卵し凍結しましたが、私は翌月には移植しました!
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月で通院開始しました。
9ヶ月の時に採卵し凍結しましたが、私は翌月には移植しました!
「体外受精」に関する質問
専業主婦でいることに焦りを感じています💦 なかなか周りに相談できず、吐き出させてください 子どもが産まれてから扶養内パートをしてきました 二人目不妊治療のため、子どもが幼稚園入園を機に一年間だけ治療に専念しよ…
すみません。 ちょっとだけ愚痴らせて下さい🙏 結婚して3年、妊活2年目突入しており、 現在、体外受精にステップアップしている物です! 先月、採卵をして4つ卵ちゃんが成長してくれており、胚移植前のリセット待ちです…
現在不妊治療クリニックに通っており、先日体外受精をして見事妊娠することができました。 妊娠判定、胎嚢確認を済ませて次は心拍確認です。 ただ現在5週6日で、心拍確認は7週3日の予定です。 胎嚢が1人目の時よりも小…
妊活人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます!
子育てしながらだと大変ですよね😭
託児ありの病院でしたか??
はじめてのママリ🔰
託児所はなしですが、子連れOKの病院でした🙌🏻
仕事しながらだと職場に休み欲しいって言いづらいので育休中に頑張りました😭
りり
私も同じです😭仕事のお休みとりたくないですよね😭私も育休中に頑張りたいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
せめて採卵だけでも終わっとくと心が楽ですよね😭
頑張ってください🙌🏻💓