
コメント

はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月で通院開始しました。
9ヶ月の時に採卵し凍結しましたが、私は翌月には移植しました!
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月で通院開始しました。
9ヶ月の時に採卵し凍結しましたが、私は翌月には移植しました!
「採卵」に関する質問
体外か顕微かで悩んでいます。 明日採卵予定です。数は分かりませんが多くても3〜4個になると思います。 前回採卵したときは採卵数が2つで体外受精をした結果、両方異常受精になってしまいました。(2つとも精子がたく…
体外受精の年齢制限について 42歳で採卵にチャレンジしています。 もし、採卵がうまくいかなくて 43歳の誕生日を迎えてしまったら その時点で保険での治療は終わりでしょうか? 42歳のうちに採卵、凍結が出来ていたら 4…
イイネでも‼️採卵2日前に鍼灸は微妙ですか?排卵しないかなど💦血流のために行きたいけどその2日後に採卵になりそうで..迷います。。 ちなみに鍼灸は足や背中、肩などメインでしてくれるところでお腹あたりはないです。…
妊活人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます!
子育てしながらだと大変ですよね😭
託児ありの病院でしたか??
はじめてのママリ🔰
託児所はなしですが、子連れOKの病院でした🙌🏻
仕事しながらだと職場に休み欲しいって言いづらいので育休中に頑張りました😭
りり
私も同じです😭仕事のお休みとりたくないですよね😭私も育休中に頑張りたいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
せめて採卵だけでも終わっとくと心が楽ですよね😭
頑張ってください🙌🏻💓