
指導者は厳しく、気分屋。周囲は気にかけているが、上司には相談できず我慢。新人の一言で涙。隣の席の人が上司に相談。戸惑いつつも感謝。同じ経験ありますか?
私の指導者は誰よりも厳しいです
気分屋で自分のイヤなことがあったら態度にでます
席に座ってる人が私が何回も怒られているとこを
気にしてくれていて、相談には乗ってくれていました
私も相談とゆっても、
こう言ったらこう言われるとかどうしたらいいかわからないと話してました
でも一番上の上司には一度も相談したこともなく
イヤだったことも全く言わずにひたすら耐えてきました
先週くらいに入ってきた新人さんも泣いていて
こわいとか忙しそうで話しかけづらいと言ってました
それを隣の席の人と後ろから心配してました
そしたら隣の席の人が一番上の上司に話したみたいで
今日わたしがひとりになったときに
昨日○○さんに聞いたよ
今まで我慢ばっかりしてきたよね、きつかったね
私になんでも話していいから
夜中でも電話してこんね!いつでも聞くよ!
私が働きやすい環境を作るから
もう少し耐えて頑張ってね
と言われました
涙が自然とでてきて、、泣いてしまいました
でも隣の席の人、誰かに話したりしないからとかなんでも相談してねとか色々いってたのに
なんで一番上の上司に話したんだろうとちょっと思ってしまいました
わたしひねくれてる笑
皆さん職場でこんなことありますか?
長々と失礼しました
- ☺︎(5歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
その指導者の方があまりにも酷いので一番上の上司に言ったんだと思います😣
誰かに話したりしないというのは相談された時のちーさんが話した内容の事だと思いますよ😊
コメント