
コロナ禍で自分の性格が悪くなり、緊急事態宣言下で働く看護師。弟が月に一度帰省するが、感染リスクを気にし歓迎できない。家族には理解されず悲しい。
コロナ禍で自分の性格が更に悪くなりました。
自分の住んでる地域は緊急事態宣言中で、実家住まいです。
わたしは発熱外来の看護師として今勤務しています。
やっぱりどこかへ出かけたり、帰省してきた家族からコロナが移った方が多いように思います。
ワクチンは打ってますが子供に移さないように家でも寝ている時もマスクをしています。私から職場や保育園クラスターになるのが本当に怖いです。
ですが、月一回程度県外から弟が帰省してきます。
不要不急なのに何で帰ってくるのか理解出来ません。歓迎できません。
それが弟を悲しませていることは分かるし、今度は気をつけようと思うんですが、やっぱり歓迎できません。態度に出ます。母からも歓迎してあげてと怒られます。
子供と家を出ればいい話なのですが、夜勤もあるし子どもも母の事が大すきなので踏み込めないでいます。
昔は弟が帰ってくると嬉しかったのですが、こんな気持ちになってしまうのが悲しいです。
異常ですよね。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ぴょん
異常な訳ないじゃないですか!
医療従事者の方にはほんと感謝の日々です🥲
ご苦労様です😌
なぜ帰ってくるんだ弟よ😭

退会ユーザー
いつもお仕事お疲れ様です😆本当にありがとうございます。
全然性格悪くないです!
今のご時世ですから弟さんが非常識だと思います。年1じゃなくて月1ですよね😂
失礼ですが、どんなマザコンだよって思いました。。
コロナでストレスたまるお仕事なのに、さらに余計なストレスを与えるなと言ってやりたいくらいです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんなら同じ部屋で寝てますからね😓
コロナさえ無ければこんな事も思わなかったのに…コロナ憎いです😢
でもやっぱり、毎日不安で神経質になって頑張ってるので、普通に帰ってくるのにイラつきます😣
愚痴投稿にコメントしていただきありがとうございます😱‼️- 9月17日

はじめてのママリ🔰
うちも親戚都内から帰省するってときに、全員が絶対こっち来んなって言いましたよ笑
歓迎してるのは親戚の親だけで親戚キレてましたけど、これが普通の反応だと思ってます😂
でも私もかなり神経質になり、基本的には不織布マスクじゃない人はオシャレをとってる時点で全く信用してないし、ワクチン接種しない人も信用してないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私しか帰省反対組が居ないので私が異常者扱いです!笑
自分が感染してるかも…と思って行動してほしいです😣
分かります。これだけマスクの種類での効果の違い言われてるのに布マスクやウレタンの人は本当に理解不能です…
どうしても買い物に行く時はKN95と伊達眼鏡と帽子被ってます。笑
まぁ個人個人の考えがあるのでしょうがないとは思うのですが…
早く普通の日常に戻って欲しいです😢- 9月17日

GOMA
私も産休入る前は、弟(大阪在住)が泊まりにくるかもってなったとき全力で断りました😅
障害児相手の仕事だったので自分から患者さんに移すのだけは避けたかったので😱
地元にも帰れないし友達の結婚式には参加できなかったし医療従事者ほんと嫌ですよね😱
家族に気兼ねなく会えてたあの頃の日常に早く戻って欲しいですね、、!
-
はじめてのママリ🔰
障害者施設はマスク着用が難しいですもんね😢
なんでこんなに生活削って頑張ってるのに、、ってどうしても思っちゃいますよね。
手当も0だし😭😅
ほんとバーベキューしたり旅行行ったりしてた日々が懐かしいです…
回答ありがとうございます!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
間近でコロナに関わってるので、神経すり減らして頑張ってます😓外食も行かないし、スーパーもネット利用し、職場と家との往復のみです。
なのに、なんで普通に帰ってくる?と思います。
親も看護師なのに、やっぱり息子が帰ってくるのは嬉しいようで。。
たった1つの実家なんだから気軽に帰ってこれるようにして欲しいと言われます。母の気持ちも分かるんですが。。。
だから終息しないんだよと思います。
ほぼ愚痴の投稿に答えてくれて嬉しいです😢