

ママリ
トイトレ中断した方が良さそうですね💦
下の子と、上の子を2人育てることに余裕が出てきて、ママさん自身の睡眠時間もちゃんと確保できるようになってからのタイミングでトイトレしてもいいと思います!

はな
産後の疲れのせいだとは思いますが、そこまで追い詰められてるなら無理にトイトレ急がなくても良いと思います。
または、おむつでトイトレしてはどうですか?
うちは漏らされるのが嫌だったので、最初からずっと、家ではひたすらオムツです(保育園では昼間パンツですが、帰宅後はすぐおむつ)
たまに「トイレ行く?」と声かけて連れて行ってます。
それでも最近はおむつであんまりおしっこしなくなりました😊

退会ユーザー
トイトレやめましょう、お互いのために良くないです。
幼稚園入学してもおむつつけて登園してきてる子だってたくさんいるし、急ぐことないです😊

はじめてのママリ🔰
私も娘にブチ切れて怒鳴り散らしてしまったことあります😭
もう嫌だトイトレ辛い。と思って、しばらくオムツ履かせました🥲
失敗するとイライラしてしまうのが伝わるようで、オムツにしてこっちが心に余裕できたら少しずつですが失敗しなくなってきました。
もうすぐ4歳になりますが、未だに完全に漏らさなくなったわけではないです、、幼稚園バスから降りてきたらバスで漏らしちゃってて先生に言えず家で気づくこともあります😓でもほんとたまにになりました!
子供が漏らしたあと掃除するのもけっこう心削られますよね、、😵
その子のペースで勝手にできるようになっていくのでいまは頑張らなくていいと思います☺️
コメント