※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっき
住まい

マイホームを父の土地(実家とは別の場所)に建てる予定で進めています…

マイホームを父の土地(実家とは別の場所)に建てる予定で進めています。
父と私の間で、「名義はそのまま父、土地の固定資産税は父が払ってくれる」としていたのですが、私の兄が、「それはおかしいから、ちゃんと名義を変えるべきじゃないか」と両親に話したそうです。

兄弟で揉めたくはないので、名義を変えるのはいいんですが、税金が心配で、どうなるのかネットで調べてもよく分かりませんでした。
名義変更で税金が多く掛かるなら、
兄とはまだ話してませんが、土地の固定資産税を私が払えば名義変更しないでもいいか相談しようと思ってます。

相続時精算課税制度というのも調べましたが、よくわかりませんでした💦

どのような方法がお金が掛かりにくいですか?
専門家にも相談しようかと思ってますが、
詳しい方、宜しければ教えてください🙇‍♀️

ちなみに土地は坪単価20〜25万くらい、100坪です。

コメント

deleted user

お金がかかりにくい方法としては相続になります。
お父様名義で家を建て、亡くなったときに相続してもらう方法です。
固定資産税はきっきさんからお父様に手渡しできませんか?
この手渡しは贈与になりません。

もう一つの方法は生前贈与になりますがこれは結構お金がかかります。おそらく数十万かかってきます。

一度専門の方に相談しましたが、ほとんど全員が相続を選択し、一部どうしても相続だと問題がある人だけ贈与にするみたいです。

  • きっき

    きっき

    専門家に相談されたことがあるんですね!
    生前贈与だと数十万かかるんですか😱
    手渡しで父に固定資産税を払う方法で納得してもらえるよう兄を説得しようと思います!

    参考になりました✨✨
    どうもありがとうございました😊

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

私も土地は祖父名義ですよ。

お兄様はなぜおかしいと言ってるのでしょうか🤔?

  • きっき

    きっき

    兄本人とまだ話してないのではっきりとは分かりませんが、固定資産税を父が払うのがおもしろくないんだと思います💦
    私が自分で払う=名義変更っていう考えで言ったのかと推測しています。

    • 9月17日
deleted user

お父様が亡くなられた後に必ず土地をさっきさんに相続されますか?
また土地を相続するなら他は他の兄弟で分けるなどの取り決めがありますか?お兄様はそこを心配されてるのかなと思いました。