
夫が追突事故に遭い、ムチウチで通院中です。治療の長期化や後遺症について不安があります。整形外科の指示で治療を続けられるのでしょうか。病状固定の時期についても知りたいです。
夫が追突事故に遭いました。
後ろから追突の相手10:自分0です。
車は全損レベルです。
現状ムチウチが酷いです。
整形外科に通院中です。
体を使う仕事なので、今後が心配です。
追突事故にあった方、後遺症などどうですか?
3ヶ月頃で治療がきられないか心配です。
弁護士特約で示談の時には、相談にのってもらおうと思っています。
痛さが続いてる場合、整形外科の先生の指示があれば続けられるということでしょうか?
長期化しても6ヶ月で病状固定になって、治療打ち切りになるのでしょうか?
- ゆゆゆ
コメント

はじめてのママリ🔰
10:0で追突されました
しかも正面から😂
今でも若干天気悪い日に痛いな〜と思いますがまあ年取ったせいかわからないレベルです🥲笑
ムチウチは事故のレベルに比例はしないんじゃなかったかな🤔? 旦那さんどの程度かわかりませんが...
わたしは相手の保険会社から、3か月過ぎても治るまで通ってくださいって言われました😯 結局仕事であまり行けず期間的には5か月くらい通ったと思います。これは保険会社によるので担当さんや交渉次第かと👌
夫も別件で当てられて病院通いましたが、整形外科と整骨院療法のお金出してもらってましたよ〜 普通はどっちかしか無理らしいですが、弁護士特約で交渉してました!

いーいー
一応今は通院期間が決まっているので期間過ぎたら実費になりますよ。
昔みたいに通えば通うほど元取れるとかアホな考えの人がいるので期間が設けられて、それをすぎたら個人の通院になるので実費になると旦那は医師から説明ありました。
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
やはり通院期間決まってますよね。病状固定や後遺症検査みたいなものがあるんですもんね。
事故に遭ったのに実費ってのはきついので、それまでに治るといいのですが🥺- 9月17日
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
正面から‥怖かったですよね。
やはり天気も左右すると言いますよね。
3ヶ月過ぎても治るまで行っていいと伝えてくれたんですね。
うちもそうだといいのですが。痛いのはしっかり交渉して伝えようと思います!
整骨院も通われてたんですね。ちなみに整骨院に通うメリットってどんな点でしたか?