
コメント

みーこ
うちのところはないになるのかな?
休みはもらえて、いつ戻ってもいいとは言ってくれてますが、お金はもらえないです。
飲食店なのですが、
お弁当の受注や、冷凍品の販売を始めるらしく、家でネットで受けるようにして、
産休中は家で集計などの仕事をさせてもらえて、収入ゼロにはならないようにしてくれると言ってます😁
みーこ
うちのところはないになるのかな?
休みはもらえて、いつ戻ってもいいとは言ってくれてますが、お金はもらえないです。
飲食店なのですが、
お弁当の受注や、冷凍品の販売を始めるらしく、家でネットで受けるようにして、
産休中は家で集計などの仕事をさせてもらえて、収入ゼロにはならないようにしてくれると言ってます😁
「お仕事」に関する質問
仕事歯科衛生士 上司(院長) お優しい方相談のってください。 次々に仕事を辞める人が増え そんな環境が嫌になり人がいなくなり 自分に負担がくる前にやめたいん ですけど、今は引き継ぎをしています。 私は働き始めて…
子どもが2024年4月生まれです。 現在育休中の職場は、子どもが3歳になったら時短勤務が出来ず、フルタイムで働かなければなりません。 この場合、2026年4月(この場合1歳児クラスになる?)に入園しなければ時短勤務で働…
実家等に金銭面で頼ることができないパートや派遣、契約社員でシングルマザーの方いらっしゃいますか? または正社員でも低収入な方いらっしゃいますか? どれくらいの収入で養育費などがあればどれくらいもらって、子ど…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も言えばって感じです。
優しい店長さんですね!
それはありがたいですね!
みーこ
オーナーさんがめっちゃいい人です❗️
赤ちゃんも連れ出せるくらいになったら、店の奥の仕事なら復帰してもよい感じです。
抱っこ紐に入れて仕事してるパートの子もいました😁うちの息子も一緒に行ったりもします笑
はじめてのママリ🔰
とってもいい環境ですね!!
羨ましいです!
みーこ
個人オーナーさんの店なので、
オーナーが良ければなんでも大丈夫です笑