
5ヶ月半の赤ちゃんがソファーから落ち、後頭部を打ちました。状態は安定しており、病院に行くべきか悩んでいます。
生後5ヶ月半です。
私の不注意で、高さ30センチくらいのソファーから落ちてしまいました💦
床は、クッション性のフローリングです。
おそらく体勢的に足から落ちて、後頭部をゴチンし、
最初はワーンと泣きましたが、
抱っこしてしばらくすると落ち着き、その後手足の動きも問題なさそうで、アザもなく、
声を出したり、キョロキョロしたり、寝返りしたりして、動き等に違和感は感じられません。
いつも通りです。
後頭部のおそらく打ったところが少し赤く、
たんこぶになってるかなってないか、という状態です。
触っても泣きません。
(そして今ねぐずりをして、寝てしまいました…)
病院に行ったほうが良いでしょうか?
あーー、やってしまった…😨
- ななママ🔰(4歳0ヶ月)

退会ユーザー
私ならミルク(乳)飲む、泣き止んで機嫌も悪くなさそうだったら様子見てみます☺︎
赤ちゃんが痛がってたらずっと泣き止まないし、ぐったりしてて元気がない、意識が遠のいてるとかは早急にお医者さんへ連れて行くべきです!

2人のママ
私も生後1ヶ月半の時に息子が20~30cmぐらいの高さから落ちてしまいました💦
外傷もなく、目線も追う、ミルクも飲む、嘔吐痙攣なしでしたが初めての育児で初めて落とし不安でたまらなく、夜だったので一応夜間診療連れていきました😂
ですが大丈夫でしょう!と言われ、2週間ほど経ちましたが何も症状もなく元気です💪
不安であれば病院連れて行ってもいいと思います!

はゆる
お母さんからみて、変な感じがしなければ大丈夫なんじゃないかな。
目線合うとか呼吸が変とか無ければ。
不安だったら、病院に行くのも安心を買う意味で良いと思います。金曜日だしね。

みぃ🔰
私もつい最近やってしまいました…
すぐ実母と義母に連絡して落ちてすぐ泣いたなら大丈夫だと思うよ、あとは嘔吐したりぐったりしたりと違和感あれば病院かな。とのことで、病院にも連絡して状況を説明しましたが、診察は出来るけど検査は出来ないから様子みて頂いて、いつもと違かったら夜間救急に行ってくださいと言われました!
1週間経ちますが何事もなく元気です🥲

ななママ🔰
ご回答ありがとうございました!!
まとめてのお返事ですみません💦
あれから様子見していましたが、いつも通りの感じで特に違和感もなく過ごし、
ミルクも毎度完食して嘔吐等もないので、このまま様子見したいと思います!
みなさまからすぐにご回答頂いて、
心配で焦っていたので、とても嬉しかったです!
ありがとうございました😊✨
コメント