
コメント

ママリ
術後は計画的に痛み止め飲んで痛いって感じる時間を少なくしてました!して早く動く、早くガスをだす!!と意気込んで早く動く練習してました🤣

ママん
とにかく我慢せず痛かったら痛い!とナースコール押しまくりましょ👍3.4日は確実に痛くて大変ですが歩けば歩くほど色々早くなるので頑張ってください😂
-
なお
ありがとうございます✨
看護師さんたちに甘えまくって、痛い日々を乗り越えたいと思います‼️- 9月17日

ぽよ
わぁ♡もうすぐ赤ちゃんに会えますね☺️💕
うちは立ち会い出産出来ないけど、産んですぐのカンガルーケア中にテレビ電話して良いよって病院でした✨
もし可能ならお願いしてみては?
なにもアドバイスなくてごめんなさい💦
応援してます📣📣🥰
-
なお
ありがとうございます😊
テレビ電話させてくれるなんて、すてきな産院ですね✨
ここはスマホ置いていくみたいなので、うらやましいです✨- 9月17日

退会ユーザー
術後は痛い時は我慢せず
看護師さんから痛み止め
もらってください😄
術後1日、2日後に歩行始まるので
痛みこらえてしっかり歩く事です(笑)
-
なお
ありがとうございます☺️
明日から歩行開始です😭痛み止め使ってがんばります‼️- 9月17日

ままり
術後はとにかく我慢せずに痛み止め飲んだ方が早く体動かせるようになりますし、回復早い気がします!
麻酔が切れた直後は本当に寝返りも打てないので、長い充電ケーブルが便利でした😂
私は術前は何もできませんでした😅
-
なお
ありがとうございます✨
とにかく体を動かすと回復が早いというのは、みなさん経験されてるんですね‼️
長い充電ケーブルは用意できなかったですが、モバイルバッテリーは持参しました🙌- 9月17日

おむこむの母
術中の話ですが、周りの助産師さんや看護師さんに関係ない世間話とかしてたら割と怖い気持ちが薄まりました!!
できればですが、怖い気持ちを誤魔化すために話しかけてもらいたいと言えば、話しかけてくれると思うのでもし良ければ頼んでみてください♡
術後は背中の麻酔がついてるのなら、追加の麻酔どんどんやっちゃってください!!!
-
なお
ありがとうございます😊
いろいろ考えすぎて不安になりやすいので、助産師さんたちとたくさんお話ししたいと思います‼️
背中の麻酔、ついてるみたいです✨がんがん入れます🙌- 9月17日

はじめてのママリ🔰
きっと、もう手術終わられてますね。お疲れ様でした!痛み止めは座薬がよく効きますよ!痛みがMAXになってからではなくて、6ぐらいの時に使うといいですよ!
-
なお
ありがとうございます✨
先生方や看護師さんのおかげで手術無事終わりました😌
縫合してる間から後陣痛がはんぱなかったですが、縫合終わって座薬してもらったらすごく楽になりました✨薬ってすごい‼️笑
使うタイミング、肝に銘じておきます🙋♀️- 9月18日
なお
ありがとうございます☺️痛み止めですね‼️
わたしも早く動くぞー‼️