
生後54日の娘の授乳間隔について、夜間6時間空くことがあり、日中は4時間半空くようになりました。おっぱいが張って乳腺炎になるのが心配で、泣いてほしがるまで待っていますが、どうしたらいいかわかりません。
生後54日の娘の授乳間隔(完母)についてです!
欲しがらなさすぎるのが心配です💦
生後1ヶ月になる前から、比較的夜中は寝てくれて、こちらが起こして3時間おきに授乳していましたが、最近はわたしもアラームで起きれず夜間6時間空くことがあります。
体重は1日換算で50g増えてるようです。(十分だと言われました)夜はまぁ空いてもいいか〜と思っているのですが、
日中(起きていても)も泣いてほしがるのを待つと4時間半とか空くようになってきました。私としてはおっぱいが張って乳腺炎につながるのも怖くて(1人目で経験しました💦)3時間で飲ませたいのですが、吸わせても片方だけ吸って吐いて終わりー…みたいになってしまいます。(お腹すいてないからですよねきっと💦)なので本当に泣いてほしがるまで日中も様子を見ているのですが、それでいいと思いますか??😔
何だかどうしたらいいかわからないです😭
- えぬ(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント

M
体重増加が大丈夫なら欲しがる時に欲しがるだけあげるので大丈夫だと保健師さんがおっしゃってましたよ🌸
えぬ
大丈夫ですかね??☺
それを聞くと安心できます!
ありがとうございます!
M
お母さんが乳腺炎になっちゃうからむしろそっち気を付けてねー💦
あまりに張るようなら搾乳して乳腺炎ならないようにね~( ´ △ ` ;)
って言ってました😅
大学いもさんが乳腺炎になりませんように🙏