![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週でつわりが軽くなり、胸の張りもなくなり心配。流産の心配があり、経験談を聞きたい。診察まで長くて辛い。
今日で妊娠8週です。
少し心配なので、もし経験ある方教えてください😢
昨日くらいから急につわりが軽くなりました。
ほぼ無症状。
それに伴って、痛いほどだった胸の張りも急に無くなりました…
8週はつわりはピークと言われているのに…
6週に心拍は確認済みです。
仕事などの都合があり、来週まで病院には行けません。
流産がとても心配です。
出血は無く、腹痛はなんとなく鈍痛でこれは妊娠初期からずっとです。
同じような状況で、妊娠継続出来た方いらっしゃいますか??年齢もアラフォーで、もしかしたらダメかも…とかなり落ち込んでます。
ダメだったと言うものでも覚悟が出来るので構いません。
診察まで長くてしんどいです。
経験談があれば教えて欲しいです😢
- ゆず(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![四人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四人ママ
私も七週あたりに急に楽になって心配してましたが
つわりはいつのまにか復活して、
今日もむちゃくちゃしんどいです
つわりには波もあるし
体調の、いい日と
そうじゃない日は、でてくるとおもいます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私じゃないですが、
友達は7週でパッタリつわりが止まり、元の食欲、元気を取り戻し、8週前に心音聞けてました!
下腹部も痛むと言っていましたがただ単につわりが落ち着いた感じです。
-
ゆず
そうなんですね😭
7週ってつわりが終わるには早すぎると感じてしまって。
1人目がずっと重かったので余計です💦
お友達と同じような状況なので、赤ちゃんのことを信じつつ診察を待ってみます。
お話ありがとうございます😊- 9月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もアラフォーですが、1人目も2人目もつわりらしいつわりがほぼ無いので、胎動を感じるまでは流産してないか心配でした。
今は大丈夫!大丈夫!と自分に言い聞かせて、日が経つのを待つしかないです😊
-
ゆず
そうなんですね😣
私は1人目が酷かったのでなやだか心配になってしまい…
私もあと少し言い聞かせて診察まで待ってみます😊- 9月18日
![とりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりり
私も8週あたりでつわりの症状がふっと軽くなりました!吐き気が辛かったので喜びもあったのですが、すごく不安になってしまい、出産経験済みの実姉に話を聞いてもらったところ、姉もそうだったと言ってました🥲
安心したらすぐにつわり再発で、9週目は元通り、10週目が辛かったです😂
赤ちゃんもしっかり頑張ってくれてるはずです!胎動が分からなくて不安ですが、信じて頑張りましょうね‼︎
-
ゆず
分かります、初めはつわりが軽くなって嬉しかったんですが、だんだん心配に…😢
そして、やっぱり復活したんですね💦もしかすると今だけかも??
優しい声かけありがとうございます!信じてがんばりたいと思います😊- 9月18日
-
とりり
お返事ありがとうございます❣️
第二子ということで、上のお子さんとの違いも気になりますよね😣
私は姉や周りの方のお話やコメントに沢山励まされて、よく泣けてきてます🥲✨
一喜一憂で気持ちも忙しいですが、赤ちゃんと会える日を楽しみに私も頑張りたいと思います!(^^)- 9月18日
ゆず
波があるって言いますよね😭
復活したんですね!
安心ですけどしんどいですね😣
私も初期からつわりがそこそこ酷くしんどかったですけど、今は早く復活して欲しいです😢
経験談ありがとうございます。
お体お大事にしてくださいね☺️