
コメント

ママリ
10ヶ月くらいにようやく整ってきました😂💦
6時から7時の間に起きて
22時に寝ます^ ^
もうすこしはやく寝かせたいんですけどね!

ゆかい
こんにちは^^
ウチは長男は10ヶ月すぎたあたりから定着してきました!
次男は9ヶ月ですが寝る時間だけまだ定着はしておらず、21〜22時半の間に寝てる感じです^^
-
ストロベリーいちご
そうなんですね✨
10ヶ月あたりから定着してくるんですね~💦
これで大丈夫かなって心配なってましたが‼聞いて良かったです😆🎵🎵- 10月1日

とも
三回食にした、9ヶ月頃から、早く寝れるようになりました!
20時に寝て朝8時まで寝ることも(-ω-;)
たいてい、何時に寝ても、七時、遅くても八時には、起きます!
-
とも
7、8時に起床+おっぱい
9時離乳食
10~11時朝寝
12時遊び
13時離乳食
14時~15時昼寝
16時~17時遊び
18時離乳食
19時お風呂
20時~就寝
って感じです。
寝ないときは、23時くらいまで起きてるけど、朝は、七時には、起きます。
そんなに遅くまで起きてることは、たまにしかないです!- 10月1日
-
ストロベリーいちご
詳しくありがとうございます!
20時に寝て朝8時までってすごいですね☺
私は夜中とかにオッパイ探したりするので朝までグッスリってないですね☆
理想ですね🎵- 10月1日
-
とも
いっぱい遊んでくたくたにさせて、お風呂、ミルク+おっぱいで満腹にさせて、暗い部屋で寝かせてたら、爆睡です!おむつ換えても起きないし、本当によく寝ます(笑)
- 10月1日
-
ストロベリーいちご
本当にグッスリ寝てくれて助かりますね🎵
夜中オッパイ探して‼オッパイあげる前にオムツ交換しますが、泣きますよ~💦オムツよりオッパイほしいってな感じに(笑)
遊ぶのも中々子どもが疲れさせる遊びが思い付かないです!- 10月1日

退会ユーザー
もうすぐ生後4ヶ月になります。
うちの子は生後3か月になる前から22時〜23時に寝て夜中に一度起きるか、10時くらいまで寝てました。
最近はもう少し早く寝てほしくて早くから寝かしつけを始めたら21時には寝てくれるようになりました。
たまに夜中に起きるか8時まで寝てくれます。
夜中に起きた時はおっぱいをあげておむつを替えて、ほっといても寝てくれるようになったので今は大分楽になりました。
-
ストロベリーいちご
朝までグッスリ良いですね✨
私も20時前に寝せたことありますが、朝までグッスリとは行かず変な時間に23時とかに起きちゃうんですよね💦すぐトントンしたりオッパイあげても目が覚めて声だして遊びます‼
もう少し様子をみながらリズム調整しようかと思います✨- 10月1日
ストロベリーいちご
そうなんですね~😞
私も‼もう少し早く寝せたいんですが…
たまに早く寝た時✨安心したら、変な時間に起きちゃうんですよね😅⤵
昼寝はきっちり寝ますか❔
ママリ
わかります!
うちの子も8時くらいから寝たら起きれ11時くらいに起きてました💦
昼は2時間くらい寝ます✨
ストロベリーいちご
二時間昼寝してくれるんですね🎵
私の子どもは昼寝より夕寝のほうが二時間ぐらい寝ます~💦
だから🌃寝ない&離乳食も遅くなるんですよね☆
ママリ
うちもですよ^ ^4時くらいにねるときがおおいです😓
ご飯のときに起こすかんじです💦