
コメント

もも
私の夫が
宅建持ってるのと一級建築士なので、友達や親族なんかのそういった契約系にはわりと駆り出されてます😅笑
もも
私の夫が
宅建持ってるのと一級建築士なので、友達や親族なんかのそういった契約系にはわりと駆り出されてます😅笑
「住まい」に関する質問
出かける時に、外に出てから忘れ物があり、家に戻ろうとしたら家の鍵を忘れて出てしまったみたいで、オートロックなので入れずに、申し訳ないですが、仕方なく違うお部屋の方にチャイムを鳴らしていたら、隣の部屋の人が…
皆さんは自分の実家と義実家までどれ位の 距離に住んでいますか? 私は自分の実家が車で3時間弱 義実家が車で1時間半位です。 マイホームも買ってしまったしここに住むしか ないけど実家近くに住みたかったです😭😭😭 ほん…
みなさん家賃にどのくらいかけていますか? いま23週ですが子育てに不向きな物件に住んでいるので引っ越し先を探しています。 (今はデザイナーズ、メゾネット、45平米でワンルームのような感じです) 車は軽1台あり、駐車…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
本当ですか?!✨
土地売買に他人がいたら良くないかな?とか思ったんですが大丈夫そうですね!
もも
ただやはり、事前にこういう人に同席してもらう予定だというのは伝えておいたほうがいいと思います🙋♀️
こつい誰だ?って反応を時々されて困る時があるみたいなので😅
ただ、土地の売買での同席というと、なにか複雑な土地の契約とかですか?💦隣地との問題があったりとか、なにか売買契約書に特記事項があるとか、、
特になく重要事項説明うけて判子おすくらいの契約だと付き添いいても特に意味はないかなとおもうのですが🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、わかりました☺️
いえ、今度するのはマイホーム(戸建て)の売却なんです。後々、特約など何か抜けてるところがあると困るので宅建を持っている義母も一緒に話を聞いてもらおうと思ってます。
はじめてのママリ🔰
ちなみに、売却相手は一般人ではなく業者(直接買取ではない)なんです…
余計不安で、、
もも
そうだったんですね!
でしたら義母さんに同席していただけると安心ですね😊💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました☺️