コメント
もも
私の夫が
宅建持ってるのと一級建築士なので、友達や親族なんかのそういった契約系にはわりと駆り出されてます😅笑
もも
私の夫が
宅建持ってるのと一級建築士なので、友達や親族なんかのそういった契約系にはわりと駆り出されてます😅笑
「住まい」に関する質問
マンションを買ったんですが、キッチンの排水が悪いです。 流れを良くするために蓋?のようなものを取ったんですが、水を流す度に匂いがすごいです。 なにか解決方法はありますか? ちなみに1階です
マイホームに引っ越した方 引越しが平日になりそうです… 夫婦だけで引越しをしましたか?もちろん業者は呼びます。 引越しして荷解きは何日くらいかかりましたか? 両親呼んだ方いますか? 土日は子供がいるのでおそらく…
寝具について相談させてください💦 来月👶🏻が産まれる予定で、 ダブル+シングル+シングルで寝る予定です。 この場合、隙間パッドは2箇所ですよね? できれば隙間パッドが見えないように、シーツで覆いたいのですが… 同…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
本当ですか?!✨
土地売買に他人がいたら良くないかな?とか思ったんですが大丈夫そうですね!
もも
ただやはり、事前にこういう人に同席してもらう予定だというのは伝えておいたほうがいいと思います🙋♀️
こつい誰だ?って反応を時々されて困る時があるみたいなので😅
ただ、土地の売買での同席というと、なにか複雑な土地の契約とかですか?💦隣地との問題があったりとか、なにか売買契約書に特記事項があるとか、、
特になく重要事項説明うけて判子おすくらいの契約だと付き添いいても特に意味はないかなとおもうのですが🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、わかりました☺️
いえ、今度するのはマイホーム(戸建て)の売却なんです。後々、特約など何か抜けてるところがあると困るので宅建を持っている義母も一緒に話を聞いてもらおうと思ってます。
はじめてのママリ🔰
ちなみに、売却相手は一般人ではなく業者(直接買取ではない)なんです…
余計不安で、、
もも
そうだったんですね!
でしたら義母さんに同席していただけると安心ですね😊💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました☺️