子育て・グッズ 授乳中に親知らず抜歯された方いらっしゃいますか?? 授乳中に親知らず抜歯された方いらっしゃいますか?? 最終更新:2016年10月1日 お気に入り 2 親 授乳中 あーむまま(9歳, 11歳) コメント chikoyuki しましたよー!(^ ^) 10月1日 あーむまま 回答ありがとうございます! お子さん何ヶ月のときされましたか?? 抗生剤とか飲まなあかんって聞いて 授乳中なので悩んでます😢 10月1日 chikoyuki 1歳半くらいの時でした! 一歳半ですが1日7回くらい授乳してて(^^;) 私の場合、近所の歯医者に行ったら、授乳中でも大丈夫な抗生剤と痛み止めだから大丈夫だよ!って言われて抜くことにしたのですが、 歯の状態によりその歯医者ではなく大学病院で抜くことになり、大学病院へ行ったら授乳はストップしてくださいって言われちゃって(^^;) えー!ってなりました。笑 その後、授乳したまま抜歯する気持ち満々だったので諦めきれず、、 抗生剤と痛み止めの種類を聞いて(サワシリンとロキソニンだったかな?) 大学病院、小児科、産婦人科に問い合わせて相談しました。 結果、小児科と産婦人科に大丈夫と言われたので、大学病院には授乳続けるとは言わずに抜歯をしました。 なんか大学病院は色々規則が厳しいのか、薬の説明書に授乳中の方は医師にご相談くださいみたいな文言があるだけでも、ダメってことにしちゃうみたいな感じでした。 でも臨床的には大丈夫って証明されてるし、 小児科の先生はサワシリンは子供にも出すことあるしって言ってました。 ロキソニンも産後に出されることもあるみたいだし、、 病院によって使う薬は変わると思うので、薬の種類を聞いて、小児科や産婦人科に相談してみると安心できると思います! 10月1日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーむまま
回答ありがとうございます!
お子さん何ヶ月のときされましたか??
抗生剤とか飲まなあかんって聞いて
授乳中なので悩んでます😢
chikoyuki
1歳半くらいの時でした!
一歳半ですが1日7回くらい授乳してて(^^;)
私の場合、近所の歯医者に行ったら、授乳中でも大丈夫な抗生剤と痛み止めだから大丈夫だよ!って言われて抜くことにしたのですが、
歯の状態によりその歯医者ではなく大学病院で抜くことになり、大学病院へ行ったら授乳はストップしてくださいって言われちゃって(^^;)
えー!ってなりました。笑
その後、授乳したまま抜歯する気持ち満々だったので諦めきれず、、
抗生剤と痛み止めの種類を聞いて(サワシリンとロキソニンだったかな?)
大学病院、小児科、産婦人科に問い合わせて相談しました。
結果、小児科と産婦人科に大丈夫と言われたので、大学病院には授乳続けるとは言わずに抜歯をしました。
なんか大学病院は色々規則が厳しいのか、薬の説明書に授乳中の方は医師にご相談くださいみたいな文言があるだけでも、ダメってことにしちゃうみたいな感じでした。
でも臨床的には大丈夫って証明されてるし、
小児科の先生はサワシリンは子供にも出すことあるしって言ってました。
ロキソニンも産後に出されることもあるみたいだし、、
病院によって使う薬は変わると思うので、薬の種類を聞いて、小児科や産婦人科に相談してみると安心できると思います!