11ヶ月の娘がいて、託児所に預けて仕事を始めたが、子供が病気で休むことが多く、悩んでいる。育児や仕事、家事を1人でこなす他のママたちはどうしているのか不安。相談相手を探しています。
現在11ヶ月の娘がいます。
先月からようやく無認可の託児所が空き、1日4時間の慣らし保育がスタート。
その間に面接受けまくってようやく10月からの仕事が決まりました。
ですが9月、預けだして1週間で突発性発疹になり。
お休み明けには行ってすぐにRSウイルス。
仕事の初日である3日は恐らくお休みになる予定。
子供が居るとなかなか思い通りにはならない事は分かっていましたがどうしてもうまく行かない事ばかりに目がいってしまい、憂鬱です。
保育園には慣らし保育のやり直しを求められ、泣くばかりで進まないと怒られました。
主人には仕方ないんじゃない?子供なんだし。仕事休むしかないんじゃない?と話すら聞いてもらえず挙句、うちの母に仕事を休んで来てもらえばいいとまで言われました。
誰の子供なのか。本当にもう家にいる事も主人と顔を合わすことも何もかも嫌になってしまいました。
元はといえば主人に言われて探した仕事なのに、世の中のママさん達は仕事も育児も家事も何もかもを1人でこなしているんでしょうか。
もしそうなら私にはママの資格はないんじゃないかと泣けてきます。
どなたか現状のこのモヤモヤに優しく付き合ってくれる方いらっしゃいますか?
- たた(6歳, 9歳)
コメント
BBおんま
私も今11ヶ月の娘がいます。しーママさん偉いです‼︎まず保育園側が何でしーママさんを責めるように怒るのですか?それが納得できません。初めてお母さんと離れて初めての環境なのに泣くのは当たり前なのに保育園側はプロのはずなのに…それと旦那さんも他人事のように言うのが同じ母親、嫁として許せないですね…保育園に行きだしたらやっぱり病気を.もらってくるのですね…
ママリ🎄
旦那さんお仕事やすめないんですよね?
お母さんに休み取ってもらって預けるなんて無責任なことよくいえたものですよね💦
仕事はじめたばかりで慣れないのに子どもはまだちいさくて病院通いやし、家事もしないといけないのに、旦那さんや周りの協力なしではきついですよ💦💦
保育園から怒られたとゆうのも私はひっかかりました(´・Д・)」子どもが病気になるのは仕方ないのに。
-
たた
主人は女が全てやるのが当たり前、と思っているのかも知れません。
もうすぐ1歳になると言うのに未だに子供と2人で留守番をお願いすると数時間で音を上げ、帰宅してくれとヘルプが来ます。
保育園に行くと熱が出たり、風邪をひくことは私も分かってはいたのですが認識の甘さですね- 10月1日
ママ🐾
いやいや、怒られる意味が
分かりません。
やり直しとかも意味不明だし
なんの為の保育?
その保育所に言いに言ってやりたい。
そこは言い返しちゃっても
いいんですよ!
泣いてれば一生慣らし保育なんですか!?
なぜこちらが怒られなければ
ならないんですか!?
泣く子供が悪いんですか!?と。
これから預けるのに
泣いて進まないと言われる保育所に
あたしはなんだか怖い気がしました。
仕事を休むのはやはり母親が
主になってきてしまいますよね、
でも仕事出だしなら
旦那さんにも初日だけはとか
協力してもらわないと困りますし
しーママさんも職場に
顔出しづらくなりますよね。
職場にはしっかり子供の状況を話し
理解得られる職場だといいですが、、
うちは旦那さんには
一度も休んでもらった事は
ありませんが
両母とあたしが協力して
これまでできてきましたが
職場は理解得られる所だし
8年目という事もあり
分かってもらえてたので
自分が早退すれば良いという
考えでしたが 同じ状況だったら
旦那に頼みますね!長々すみません!
-
たた
子供のことを思うと本当は無認可の小さく扱いの悪いところでずっと預けるのは心苦しいんですが他に預け先もなく言い返して子供に何かあったりやめさせられたら、と思うと遠回しにしか出来ませんでした。
ほんと情けないです。
今回決まった仕事はフルタイムのパートなのですが初日からお休みする奴は要らないといつクビになるかビクビクしています。- 10月1日
まあ❤︎ママ
娘も慣らし保育終わりました。月曜日から保育園生活です。
公立保育園なのでしーママさんとは違いますが、慣らし保育やり直しって初めてききました。進まないって思ってても親には言わないですよね、普通。子どもにとっても親と離れるのは大きな負担だし、知らない人と過ごすのは辛いですよ。
しーママさんも仕事があることを考えると大変ですね(´・_・`)
主人には仕事復帰するんだから、家事絶対手伝え!と毎日言ってます(笑)
育児、仕事は手を抜けませんが、家事は手を抜いても問題ないですよ!私も慣れるまでは洗濯しかやらなさそうです(笑)
-
たた
そうですよね。陰ではこそこそ言われてても構わないのですが、いざ面と向かって言われると悔しいやら腹が立つやら。直接しっかりと文句も言えない自分にも情けなくってたまりません。
ただでさえ長時間の保育をお願いする予定なのであまり波風は立てたくなかったのですが。
ご主人さん優しそうで羨ましいです。
うちの主人にも見習ってもらいたい(~_~;)- 10月1日
退会ユーザー
お疲れ様ですm(._.)m
私も10月1日からの入社で月曜日から仕事です😭子は同じく9月から途中入園…慣らし保育から始まり…中旬熱だしたり、、。
今週は2回も病院にいきました😂
引っ越しもあり、新居は県外&県営なので…審査の手続きやら資料集め、義父の世話に義叔父の葬儀、転出に伴う義父の事だったり、子の事だったり、実父の身体の心配だったりもう頭パンク寸前です😑
もともと容量も少ないので笑
旦那は私が働くので、週に2回晩御飯作るよとか協力するといってますが、この引っ越しでまー。もー。イラつくむかつく事が多々あり…。
結局、引っ越しの最後の作業、家事、子供の事、新居のことはこっちに負担かけてきて先が思いやられます。正直もう精神的にいない方が楽だとも思ってしまいました😑
いるから頼ってしまうし😑
県営になり部屋が広くなって嬉しいはずなのにある意味距離ができて嬉しいです。
なんかまとまりない回答ですが
ママの資格がないなんて思っちゃダメですよ‼︎十分頑張ってるし、頑張り過ぎてると思います!初日くらい休みたくないですよね😂
うちもいくら主は旦那の仕事(お給料)といえ、多少今まで働いて融通きくんだし、なんで?って思います。もっと思いやりもってよって😭
これからもまたいろいろ手続きしなくちゃいけなくて旦那にお願いしたらやるとは言ってくれたけど良い返答もらえずに腹立ちましたー‼︎
なんだか私の愚痴なってしまいました汗
長くてすみません😓
-
たた
やはり皆通る道なんですね。
保育園との話もあり、うちの子が弱いのかとか悪いのかとかマイナスなことばかり考えてしまってました。
このタイミングにお引越し……大変ですよね。どうかご慈愛ください。
主人が必要なくなること、うちもよくあります。
夜遅く帰ってくると気が楽ですよね(´・ω・`)- 10月1日
ユッキー
慣らしのやり直し、怒られるって意味分かんないですね💦💦
うちも先月から無認可に預け始め仕事を始めたのですが慣らし保育もない所で心配で泣いてないか心配だったのですが、泣くのが当たり前これから信頼関係を作って安心して過ごせる場所って分かるようになるから大丈夫って言われました。
仕事も育児も家事も1人でなんて無理です😣仕事は自分で頑張らないとですが家事、育児は夫婦でするものです。
ご主人が働かないで家の事と育児に専念して欲しいとか言ったならともかく働いてって言われたんなら家のこと協力してもらわないと💦💦自分は仕事だけとか勝手すぎますよね(>︿<。)
-
たた
よい施設に巡り会えたようで羨ましいです……!
主人にはもう少し父親の自覚を持ってもらわないとですよね(´・ω・`)
下手に年が離れているとプライドだけが高くて困ります(~_~;)- 10月3日
とっぴ
しーママさんの気持ち痛いほどわかります😢
私も4月から育休を終えて仕事に復帰しました慣らし保育も無事終えて本格的に保育園に預けだした途端、娘が熱を出し休み、また行き始めたら熱を出しの繰り返しです😖
保育園は、泣かない子の方が問題があるのよと言われ、親から離れて泣くのはちゃんと良い親子関係が出来てるからよと保育園の先生が言ってくれました😂
旦那さんの協力は絶対ないと、本当にきついです😣💦
うちの旦那も何か言っても最初の頃は仕事休めないし、父親が休んで母親が仕事に行くなんて理解してもらえないよと言ってました
何度ケンカしたかわかりません😅
-
たた
やはり皆さんどこの家庭も大変なのですね( ´-` )
男の人はやっぱり家事育児は女性の役目と思いがちなのかもしれないですね(T^T)
うちも最近は喧嘩ばかりで、最終的にはパートでしょ?の一言です(-_-;)
子供は悪くないのにタイミングの悪さからついイライラしてしまうので気をつけようと思います(´・ω・`)- 10月3日
こころ
初めまして。みなさんおっしゃっていますが、保育園側に怒られるとか意味が分からないですね。
子供が泣くのは当たり前ですもんね。今までずっと一緒だったお母さんと離れるんですもん、悲しくなって当たり前です。
私の所もまだあずけて半年なので、まだまだ熱を出します。
初めの頃は週一で熱が出てました。突発もありましたし、熱性けいれんで救急車で運ばれた事もあります。
長い時で一週間ずっと熱が下がらない時もありました。
旦那さんが協力してくれないと働くのって本当に難しいですよね。旦那さんも有休取ったりしてくれました。
朝6時に起きて7時に保育園に連れて行って、帰りは6時半から7時までの間に迎えに行ってます。
私の会社は男社会なので休みをもらうのも本当にいいにくいです。
私の父がしーママさんの旦那さんの様な人でした。孫には甘いですが。
自分が母親になって初めて心からお母さんってすごいなと思いました。
旦那さんがせめて話を聞いてくれるだけでも心の負担が減りますよね。
ダメでもともとだと思いながら一度しっかり旦那さんと話してみるのはどうでしょうか。
たた
慣らし保育、うちは4時間を1ヶ月続けると聞いていたのですが今回改めて確認すると4時間から1時間づつ増やしていく、と言われました。
職員同士で違う事ばかりを言われますが、泣きっぱなしでうまく行かない、のは皆さん同じ意見のようでした。
やはり無認可で一時保育が主体なのでうちの子はやりづらいのかもしれません。