※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎での生活がストレス。車の位置で旦那と意見が合わず、不満。育児家事も協力なし。離婚を考えている。

私は結婚を機に旦那の地元(田舎)に住み始めました。

田舎特有の、監視されてる感がとてもストレスです。
車の有無で、出かけてるかどうかとか見られてる感じが
とってもストレスです。


車2台持ちで、私は基本的に軽自動車、旦那は普通車です。

玄関側に軽を止めてすぐ横に普通車を止めると
気持ち的にですが、軽が隠れるので
そう止めたいと何度も旦那には伝えています。
旦那は
"出かけてるとか知られたところで関係ないだろ"
的な考えで、もちろんそれはそうですが
私的に、玄関側に車止めれれば
少しは気分がマシになるのでそうしたいと言ってるのに

そうなると、普通車に鳥のフンがかかるから嫌だと...
(ちょうど上に電線があって、多分一回かけられたからずっとそれ引きずってます)


なんか、これっぽっちの気持ちもわかって貰えないんだ
と虚しくなります。
車の位置が違うだけで
ほんのちょっとでも気持ちが楽になるのに。。

これは私が我慢すればいいんですかね?

こんな小さい事で悩むなよって感じのコメントはお控えください😭

育児家事一切してくれないし
もう離婚したい関係です。
旦那は拒否してますが。


こんな旦那とこんな田舎での生活がとにかくしんどいです。
なんのために我慢しているのかわかりません。

コメント

母娘でキティラー

結婚だけでも女性には負担が大きいことなのにもし出身がある程度都会なのに田舎で暮らすことになるとそれは更に大きいものとなりますよね。

せめてご主人には寄り添ってほしいところそれもないのはとても辛いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。
    ここはカフェやチェーン店もなければ、車で20分走らないとコンビニもないような田舎です。
    幼稚園に行くようになっても、ちょっと息抜きできるようなところもありません。

    寄り添うようなところは
    これに限らず一切見られません。。
    共感していただいてありがとうございます😢

    • 9月16日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    それは夜中に突然必要なものができたらかなり困りますよね。

    近くのコンビニまで歩きや自転車での20分ならまだしも車はしんどいと思います。

    • 9月16日
©︎ha san

私も田舎に嫁ぎましたよー!
わかります。めちゃくちゃストレスです。
黒猫が歩くだけで噂になる村。と近所のお母さんが言っていました。
ほんと、ストレスですよね。
旦那さんはそこで生まれ育ってるからなーにも感じないんですよ。
今はストレスですが、何年か経つと、まーた言ってるよ。と肝も据わります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒猫が歩くだけで噂になる🤣まさにそんな感じです笑
    救急車通るとみんな外に出てきますw
    ストレスしかないですよね。
    私はもはや何年もいる未来が見えませんが、、
    もう誰も関係ないと思えるようになりたいです🥲
    ほんと噂話しか楽しみないんだろうなぁって感じです。
    今はコロナで行けませんが、飛行機で旅行行こうものなら全住民に知られる勢いですw

    • 9月16日
  • ©︎ha san

    ©︎ha san

    わかりますー😂
    じいちゃんが具合悪くなって救急車呼んだら、普通に家の中に近所の人入ってきました。笑
    まあ、子どもにはとても良い環境なんですけどねー、、。
    近所の人みんなが可愛がってくれるので!
    そこはありがたいですよね。

    • 9月16日
マヤ

私も田舎に嫁ぎました😅

見慣れない車が通ればナンバーを控えられる位で
隣近所はみな親類とか…

今では慣れましたが初めはかなりストレスでした。

はじめてのママリ🔰

めーちゃくちゃわかります。
うちも同じ感じで2台なんですが、私が切迫で入院したら、近所の噂大好きおばさんが「あそこの奥さんの車がずっと動いてない。おかしい」と近所の人に言っていたそうです😅心底嫌になりました。
保育園行っても、保護者はどこかしらで旦那か義実家と繋がりあり。近所の強いネットワーク。誰にも本音を話せません。
しかも田舎だからか、柄悪い人多すぎて…。ほんと嫌です🥲
出て行きたいですよね、ほんと。こんな思いずっと抱えて行くのかと思ったら、全てやめにしたくなる時があります。