※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

41週で入院し、促進剤を使用しても進展なければ42週で帝王切開予定。心配なことが多く、気を紛らわせる方法が見つからず落ち込んでいる様子。

42w0dで出産された方いらっしゃいますか??
現在41wで、このまま陣痛が来なければ41w5dで入院、促進剤などでもお産が進まなければ42w0dに帝王切開することになりました。

まだ何の前兆もなく、かなり落ち込んでます😭
考えすぎも良くないのはわかってるんですが、色々調べてしまって…😭
気にしすぎかもしれませんが、胎動もあるけど少し減ってるような気がしたり、胎盤に問題が起きたり羊水が濁ってたりして赤ちゃんに何かあったら…とかたくさん考えてしまいます😭
マイナスな事ばっかり考えていたら良くないのに、なかなか気を紛らすことも出来なくて😭

コメント

もな👠

私の母とママ友が42週で産んだって言ってました!たまにあると思います!😳💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳42週ぴったりぐらいだとたまにあるんですねー🥺

    • 9月17日
deleted user

きっとママのお腹の中が居心地よくて、まだ出てきたくないんでしょうね☺️♡

回答ではないのですが...🥲
私は41w2dで出産しました。なんの前兆もなかったのですが、2回目のグリグリ後の夜中に陣痛きて出産しました。
今は不安が多かったり早く赤ちゃんに会いたいと思ってしまいますが、いざ産まれたら妊娠中以上に大変な日々が待ってます🥺胎動を感じられるのもあとわずかです!!
今を大事にするつもりで、ゆったり過ごしてください😊❤️

  • ママリ

    ママリ

    わたし2回目のグリグリでも何も起きず…😂めちゃくちゃ痛かったのでもう次回が恐怖です笑

    ありがとうございます🥺なるべくゆったり過ごせるようにします🥺💗

    • 9月17日
ママリ

私も41wまで全く気配なく、同じような流れで前日入院、促進剤一日目効かず、二日目の朝から促進剤で陣痛きて出産しました。朝から打って夜8時に出産しましたが、分娩台で途中陣痛弱まってきて結局鉗子分娩でしたが帝王切開はまぬがれました。ジンクスもぜーんぶやりましたがなんの気配もなかったです。胎動が減ると陣痛くるとも言いますよね✨めっっちゃ気持ちわかります、色々心配になりますよね。周りもまだ?的な感じで聞いてくるしそれもストレスだったなぁ…あまり深く考えず、あと数日で我が子と会えるのを楽しみに頑張ってください☺️

  • ママリ

    ママリ

    同じような感じですね!😳
    促進剤もこわいけど、帝王切開はまぬがれたい…でも効かないかもなら早く産みたい…みたいな複雑な気持ちです😂

    周りも体調気にしてくれてるのはわかるんですけど、今はそっとしておいて欲しいって思ってしまいます😭笑

    ありがとうございます!頑張ります!

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    はじめての出産が促進剤だったので普通の陣痛がどんなのか知らないのですが、なかなか痛かったです!でも多分普通の陣痛も同じくらい痛いと思うので、モヤモヤしてるなら早く産みたいと思ってました😂促進剤で大体は陣痛来るので大丈夫です🙆‍♀️

    頑張ってください💓

    • 9月17日