
コメント

のあ
私も体外受精で授かりました!初期は何かしら症状を探しては、これは初期症状だっ!!と思っていましたが、症状がある日もあれば、ない日もあり…でも赤ちゃんはちゃんと元気でしたよ👶🍼
のあ
私も体外受精で授かりました!初期は何かしら症状を探しては、これは初期症状だっ!!と思っていましたが、症状がある日もあれば、ない日もあり…でも赤ちゃんはちゃんと元気でしたよ👶🍼
「流産」に関する質問
体調が悪く子供との時間がうまく作れず悩んでいます。 2人目妊娠し6週に入ったところです。 1人目より早く症状がでてるし、前より強く辛いです。 不妊治療し2人目も授かりましたが つわりに対して点滴や吐き気止めの処方…
自慢じゃないけど、自慢させてください!! 2月に流産、死産を乗り越え 7年ぶり2人目が産まれました。 1人目は全然寝ない子で何時間も抱っこして歩き回り、寝かしつけなんてしても、意味あるのかくらいで起き、一歳近く…
職場で、4人も妊娠ラッシュ… すごくおめでたいことなのに、心のどこかでそう思えない自分もいて。自分は1年前に流産、そこからなかなか恵まれず、今日まできました。自分より後から結婚した人からも、次から次へと報告を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ある日もない日もあるんですね😊😊😊😊😊😊一喜一憂しちゃいます😢😢😢😢😢😢😢
のあ
健診までドキドキですよね💦
生きてるかなー?とか…
心配がついないですよね😅
私は胸の張りがある日もあれば、あれ!昨日まで触ると痛かったのに今日は、ふにゃふにゃー💦ってゆー日もありました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。なんか妊娠すると、ずーと痛いもんだとおもってました😢😢😢😢😢😢😢
のあ
そーですよね!
産まれるまでずっと胸は張ってるイメージありましたが、私は13週からもー胸の張りはなくなりました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。それまでの週でも、張ったり張らなかったりですか?
のあ
それまでの週も張ったり、張らなくなったり…その日によってでした💦
12週までは一週間毎に健診で見てくれてたので、健診が待ち遠しかったです😓
その度に症状がらあったりなかったりってゆー話をしましたが、気にしなくていいよ!と言われてました!
出血や激しい腹痛がなければ、安心して!って!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭