
子供たちの相手をしながらご飯を作るのが大変で、イライラしそうになることがあります。どうすればうまくやり過ごせるでしょうか。
ご飯作ろうとキッチン立ったら
娘が「ママうんち出るー」
一通り終わってまたキッチン立つと
「ママDVDみたいー!」と騒ぎ出す
DVDセットして大人しくさせてキッチン戻ると
下の子が「まーま、まーま、まーま!」
ちょっと抱っこして落ち着かせてキッチン行くと
今度は子供達がけんか…
こうやって自分の思い通りにいかないと
すぐ皿投げたくなるタイプなんですけど
なんとか耐えてます。
甘いもの食べて落ち着かそう…
って言ってると
またご飯作りに取り掛かろうとした瞬間
子供に呼ばれるんだよなー…
- ぽん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ちー
くまぽんさんの状態、まさにこれじゃないですか??
ヤフーニュースの記事に載ってた画像ですが……
ぽん
そうですそうです!
まさにこの通りです!💦
どんなニュースだったんですか?
ちー
すみません、ニュースと言うか、記事でした。
子供がいるごはん作りを話題にした記事で、誰かが絵にして見たら、こうなる!と言う記事でした。
私は子供は一人ですが、この絵を見て『そうそう!これ!』と、スマホ見ながらうなずきました。
ぽん
なるほど、そうなんですね!
当たり前のことだと思うんですけど、こうやって記事になるくらいあるあるな話だと改めて分かって、自分だけじゃないんだって心強く思えます😀
教えていただきありがとうございます✨