
コメント

ままり♡
今はパートで保育料などかからなくなったらフルパや正社員でもいいのかなと思って今は扶養内パートしています☺️
小さいうちはすぐ熱も出しますし呼び出しも多いとか色々考えると今の考えにたどり着きました💦

ザト
就学前は働きやすいので正社員やフルタイム、入学後もしくは4年生からは預け先もないのでパートが良いかな、と思います😊
-
ゆーまま🔰
確かに就学前のが預け先もあるし、19時までみてくれるし、働きやすいのかもしれませんね。
小学校入ってからのがお金はかかるけど、宿題みたり、預けさきもないし、パートのが働きやすそうですね- 9月16日
-
ザト
小学校までは幼稚園ほどお金がかからないと思いますよ💡 高校受験があるので中学のどこかのタイミングで塾など通うようになれば、そこからお金がかかりそうです💦
- 9月16日
ゆーまま🔰
ありがとうございます。
正社員で働こうかなってときに、今よりいい条件の仕事があるか分からないので迷います。。年齢も重ねてるし、大した資格もないので😅
ままり♡
わたしはまだ子どもといたいのと
正社員で仕事となると帰ってご飯食べて風呂入って寝るだけと感じるとものすごく寂しくて(わたしが)。。
正社員で働いている方尊敬します。
わたしも年重ねてますし今の仕事もいつまで続けられるか..💦