※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Saa
妊活

不妊治療中の友人に子授けお守りを贈ることについて、プレッシャーを感じたり喜んだりするかどうか気になりますか?

カテゴリー間違えてたらすみません🙏🏻

不妊治療中の方、子授けお守りをもらったら嬉しいですか?
それとも不快な思いをされますでしょうか😥?

同じ時期に結婚し、共に長年不妊に悩んでいた幼馴染の友人がいます。
私の方が先に体外受精をして子どもを授かりました。
娘が生まれた時もお祝いを送ってくれたり、会った時は可愛がってくれてすごくありがたいです。
そして、しばらくタイミングで治療してた友人も数ヶ月前から体外受精に挑戦しています。

私が治療を始めた時も、採卵・移植・判定日・治療や費用の詳細など事細かく話していました。
夫以外には全然話してきませんでしたが、友人もいずれ治療したいとの事だったので、聞いてきてくれました。

ネットで友人が好きそうなマタニティマークのキーホルダーを見つけて、妊娠報告があった時にプレゼントしようと思い手元に置いてあります🌸

そこで先日、連絡を取っていた際に『もうほんとに神頼みだよ〜』と言っていたので、家の近くに子宝で有名な神社があるから近々お参りしておくね!と伝えたら喜んでいました。
移植後にポテト食べたり、ジンクス的なものは試してる様子です🍟🦀

私自身、治療中に知り合いから『今度〇〇県に行くから帰りに子授けお守り買ってくるね〜!』と言われた時は、単純にえっ?ありがとうございます👏🏻という感じでお願いしました!

お守りは少し重たいというか、プレッシャーを与えてしまったりしますか??
率直な感想お願いします🥺

コメント

なー

私は嬉しいです❣️
それに、主さんもお子さん授かるまでいろいろ悩まれて頑張ってこられたので大変な事、辛いことわかってくれてるから素直に嬉しいなって思います🥰

あせ

私が不妊期間長かったせいかしれませんが…
正直複雑です😅
私も神頼みで子宝神社いくつか行きましたが…
気持ちは嬉しいですけど、お守りはいらないかな。そっとしといて欲しいです

ひろり

私はそっとしてた方が良いのかなって思います。

私の話ではなく申し訳ないのですが、友人が長年不妊治療している親友にお守りあげたところ、当て付けか!となげつけられたと相談された事があります。

その親友の方は日頃あっけらかんと不妊治療について話してたそうなんですが、内心よっぽと悩んでたのかもしれないです。

ママリ

そこまで深く話してる仲なら嬉しいと思います☺️

deleted user

複雑かなぁ。
日本で有名な、とても行けない神社(距離、費用、すごい並ぶとか)なら嬉しいような気もしますが…

それがずいぶん歳離れてるならまだしも、妊娠中とか産んだばかりとかは複雑な人が多い気もします。

Saa

コメントありがとうございました✨
まとめての返信ですみません。

地方に嫁いだ先の、近所の神社なんですが…神様については全然詳しくないのですが、お守りの種類が日本一との事で、可愛らしい物もあったので、あげたいなぁという気持ちでいました!

ただ、コメント頂いたように、自分とは違った考え(そっとしておいてほしいなど)も聞けたので、今回はお守りは買いませんでした!

お参りの報告をして、お守りもたくさんあったけど欲しければ送るよ!いらなければ遠慮なく言ってと連絡することにします😂!
お互い割とさばさばしていてそこは気を遣わない関係だと思ってるので、直接聞いてみます👏🏻

ありがとうございました😌
妊娠を望む人みなさんのところに赤ちゃんがきてくれますように。

deleted user

私ならめちゃくちゃ嬉しくて泣いちゃうと思います。
それくらい大切に思ってくれてるんだなぁと😭💓💓

  • Saa

    Saa


    コメントありがとうございます🥰
    聞いたところ、欲しい!!!って感じでしたので送ることにしました(^_^)♡
    喜んでくれたら嬉しいです🌟

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうかお友だちさんの願いが叶いますように😭💓

    • 9月19日