
3ヶ月の息子が1ヶ月半ほど咳と鼻詰まりが治らず、薬も効果がない。予防接種後に再発し、心配。病院を変えるべきか悩んでいる。
あと2日で3ヶ月の息子。
もうかれこれ1ヶ月半ぐらい、咳と鼻詰まり(なんか痰が絡んだようなゴロゴロ言ってる感じ)が治らない。
3回程小児科で薬をもらって飲んでいるが治らない😭💦
2回薬もらって飲み切ったあと、良くなったので予防接種を打ったら、またその次の日から咳と鼻詰まりが出て、それからずっと治らない。
こんな月齢低いのに、長い間治らないとか大丈夫なのか?!
飲める薬が限られてるから仕方ないのかなぁ…
病院変えた方がいいかなぁ…
もうすぐ2回目の予防接種が始まってしまう…😭😭
- すーちゃん♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
検査とかしてもらいましたか?🥺
ウチは長男の送り迎えだけ一緒に行っていて、そこから貰ったのか咳と鼻水で熱はなかったですがRSでした😭😭
すーちゃん♡
そうなんですね😭💦
1回目受診した時に、RSが流行っているので検査してほしいと言ってやってもらい、その時は陰性でした。
その後の2回の受診は特に検査しようとも言われず、同じ薬を出されただけです。
咳はたまにコンコンするぐらいで酷いと言うわけでもないのですが、期間が長いので気になって😭💦
来週も治らなければもう一度受診して、検査とかしなくていいか相談してみようかなぁと思います😭😭
boys mama⸜❤︎⸝
小さい体で心配ですよね🥺
次男も酷くなかったのでまさかRSとは思いもしませんでした💦
小さいからと入院にもなってしまい大変でした🥺
期間が長いと原因不明が1番不安ですもんね😭
でも、季節の変わり目でクーラー寒かったりとかで咳してるって感じもありそうですね🤔
何事もありませんように🥺✨
すーちゃん♡
そうなんですよね😭💦
症状が酷くなくてもRSだと入院になるんですか?😂
それは大変でしたね😢😢
最近はエアコンも付けず窓を開けて寝ていますが、今までエアコンの風のせいで風邪を引いてしまったのかもしれません😭😭
何事もないといいのですが…😢💦
ありがとうございました🥺✨
boys mama⸜❤︎⸝
ママリでも相談しましたが月齢が小さいと急変することがあるので即入院みたいです😭
熱もなくレントゲンもとって肺炎も大丈夫だったのに酸素濃度がしんどくなり少し酸素つけてました!!
それが原因かもですよね🥺
お大事にしてくださいね😊
すーちゃん♡
そうなんですね😂💦
上の子もいる中での入院は大変でしたよね🥺💦
一度きちんと診てもらおうと思います🥺
ありがとうございました😢💕