
コメント

もったん
産後11ヵ月です。
昨日乳腺炎で病院に行きましたが子育てに神経質なため自分を追い詰めがちで自覚なし、助けてくれる人もいない。この事からあなた鬱に片足突っ込んでるよ。と先生に言われました😅完全に無自覚です!
鬱になるひとは自分でも気づいてないし、大丈夫だと思ってるし平気そうにしているため周りも気づかないと言われました😓
疲れてきているんですよね...
お互い少し休めるといいですね😊
もったん
産後11ヵ月です。
昨日乳腺炎で病院に行きましたが子育てに神経質なため自分を追い詰めがちで自覚なし、助けてくれる人もいない。この事からあなた鬱に片足突っ込んでるよ。と先生に言われました😅完全に無自覚です!
鬱になるひとは自分でも気づいてないし、大丈夫だと思ってるし平気そうにしているため周りも気づかないと言われました😓
疲れてきているんですよね...
お互い少し休めるといいですね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
うちの子が内気な性格で私もうまく対応できないのが問題なのですが、 登校班で同級生の子が「なんで○○ちゃん泣いてるのー?」と朝からデカい声で言ってきます。それで他の子からも見られてさらにメソメソ💧小1の子に空気読…
年長女児がマイペースです。 気になる物があると、そちらに目線がいってしまい話しかけても耳に入らない時があります。 『聞いてるの?!』って何回も言われて、 『え?』って感じ。 一方で、あまり興味ない事はイマイ…
頼りない旦那をお持ちの方いらっしゃいますか?😅 うちの旦那はほんとに頼りなくて、以前夜間に5~6台くらいハザードランプ付けずに路駐している車がいて、その車の持ち主であろう(見るからにヤンキー)人達が外に出て話…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
3姉妹mama
あー同じです…笑
限界きててもまだまだって無理するから自滅するんですよねー😂
疲れてるんだろうけど睡眠も取れてるし上の子には手がかからないので何に疲れてるかいまいちわからなくて…😂
歩き出したりして大変なときですよね、ご自愛くださいね🥺